-
【2020年 年末スペシャル】徳嶋ダイスケの徳島県スポットベスト30【徳島県観光】
2020/12/31 -つるぎ町, ラジオ, 三好, 上板, 不思議, 勝浦, 吉野川, 名西郡, 図書館, 小松島, 徳島の神社仏閣, 徳島ラーメン, 徳島動物, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 文化, 日和佐, 板野郡, 海部, 温泉, 牟岐, 県北部, 県南部, 県西部, 祖谷, 美馬, 脇町, 自然・景色, 藍住, 道の駅, 那賀, 釣り, 阿南, 阿波, 雑記, 鳴門
今年は新型コロナウイルスやら転職やらと、なかなか思うように出掛けられなかったな。だから、今年に限ってはベスト50ではなく、ベスト30と縮小。 それでも「自粛しとったわりには結構あるな」という印象がある ...
-
【衝撃の4位】じゃらんの「徳島の観光スポット 12月にオススメランキング」に凄いのが混じっていたのを見つけた!【徳島県】
2020/12/17 -つるぎ町, 三好, 上板, 不思議, 勝浦, 吉野川, 名西郡, 小松島, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 文化, 日和佐, 板野郡, 海部, 牟岐, 県北部, 県南部, 県西部, 祖谷, 美馬, 脇町, 藍住, 那賀, 阿南, 阿波, 鳴門
※みなさん、ご無沙汰しております。。。約10日ぶりの更新です。久しぶり過ぎて、いつもよりミクロなテーマをクドめにお送りしていきます※ ブログの記事を書くためには、ネタというかタネというかが必要なわけで ...
-
【徳島ラーメン】徳嶋ダイスケ、60杯のラーメンを喰ったのでベスト10決めてみた【拉麺】
2020/12/08 -つるぎ町, 三好, 上板, 勝浦, 吉野川, 名東郡, 名西郡, 小松島, 徳島ラーメン, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 日和佐, 板野郡, 海部, 牟岐, 祖谷, 美味しい記事, 美馬, 脇町, 藍住, 道の駅, 那賀, 阿南, 阿波, 鳴門
徳島を冒険し始めて約3年。 気づけばラーメンを60杯食べていた。 ガチラーメン好きの人たちからすれば、大した数ではないかもしれない。だが、一般的なひとり頭のラーメン消費量としては、まずまずなのではない ...
-
【5種買ったよ】光圀堂のシュークリームを食べまくってみた感想【満腹満足】
2020/07/13 -名西郡, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事
ようやく記事がまとまったのでアップしておこう。 ミックスシュークリーム まずはこちらのシュークリームからいただくことにしよう。 どうやら光圀堂においては、定番のものらしい。いやあ、楽しみだ。 ひとかじ ...
-
【石井町】徳嶋ダイスケ、シュークリーム専門店 光圀堂で本気のシュークリームと出会うの巻【衝撃】
2020/07/06 -名西郡, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事
とうとう行ってきましたよ。 シュークリーム専門店 光圀堂 普通「シュークリーム一本で勝負するのってすごくね?」って思うよね。 でも、Twitterのタイムラインで結構ここの常連さんらしき人たちのツイー ...
-
【小魚工房】阿波食ミュージアムで買ってきた諸々を食べた感想をばボソボソ語ろうかと思う【ハモ魚醬】
2020/03/24 -吉野川, 名西郡, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事
冒険や観光が出来ない日々が続き、ネタ切れが迫っている。。。笑 とりあえず美味しい記事で少しでも元気をお届けできれば幸いだ。 時間軸としては、↓の記事の夕方くらいの感じ。 ハモ魚醤味付けのり ほんのり魚 ...
-
【石井町】福助で中華そばと寿司をつまんでみた話【そば・うどん屋さん?】
2020/03/14 -名西郡, 徳島ラーメン, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事
ちょっと石井町に用事があったので、近場にラーメン屋さんでもないかとググってみた。すると、目的地にほど近いところにラーメンが食べられるお店を発見。 その名も「福助」。 何とも縁起の良さそうな名前だ。 こ ...