-
【道の駅】めん処あらたえの黄そば(大)【みまの里】
2019/06/18 -徳島ラーメン, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事, 美馬, 道の駅
「ねこのシータ」で充分にネコネコ状態を堪能した後、俺はさらに西へ向かった車を走らせた。 道の駅 みまの里でお買い物でもしようと考えたからである。 約30分ほど車を走らせ、目的地に着いたときには午前11 ...
-
本気で選んだ俺が大好きな道の駅ベスト9 in徳島県
2019/05/10 -徳島県民による徳島観光, 道の駅
徳島県で最初に道の駅が出来たのは1996年。 当時の「るるぶ」を買って読んでみたら、どうやら「道の駅貞光ゆうゆう館」が県内第1号だそうだ。 さて、有益な豆知識を披露したところで本題に入ろう。 徳島県内 ...
-
【道の駅】道の駅 第九の里でミルヒコルンブロートとドイツビールを買ってみた話 【鳴門】
2019/02/14 -徳島県民による徳島観光, 美味しい記事, 道の駅, 鳴門
ちょっと怖い思いをした俺は、少し休憩がてら「道の駅 第九の里」に寄った。 ちょっと怖い思いの詳細はこの記事参照! 晩酌用にドイツビールと何かを買って帰ろうと思ったというのもある。 相変わらず何故か俺に ...
-
【ジビエ】道の駅どなりで鹿肉丼を朝イチで喰らってきた話+発動機見学【徳島県発動機愛好会】
2019/01/27 -徳島県民による徳島観光, 美味しい記事, 道の駅, 阿波
またまた行ってきたよ、道の駅どなり。 俺の中では愛する道の駅 第九の里と同じくらいお気に入りの道の駅となりつつあるね。 「また行ってきたのかよ」と半笑いのあなた、道の駅どなりをナメちゃいけねえ。 何し ...
-
【阿波市】道の駅どなりでシシ肉うどんを食ってきた【期間限定】
2019/01/12 -徳島の神社仏閣, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事, 道の駅, 阿波
前記事で「つづく」って書いた手前、違う記事を載っけるのはどうかなと思ったんだけど、 期間限定メニューの期限が迫っているので載せてしまおう。 シシ肉(猪)うどんを求めて 何気なく今年に入ってからの徳島新 ...
-
【カメラ充電中】アクションカメラ片手に道の駅 第九の里と一番札所 霊山寺をうろつく
2018/12/24 -徳島の神社仏閣, 徳島県民による徳島観光, 道の駅, 鳴門
アクションカメラを手に入れたので、装備して歩き回ってきたよ。 新しいメガネに新しいスマホ、新しいオモチャ。否応なしにテンションも上がりますわな。 ついでに2年ぶりくらいに外でポケモンGOを起動させたり ...
-
みはらしの丘 あいさい市場→道の駅ひなの里かつうらで道の駅ランチを食べようとする話
2018/12/20 -小松島, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事, 道の駅
朝6時から営業してるラーメン屋さん「白水食堂」で朝飯を食べた後、 俺が目指したのは…… みはらしの丘 あいさい市場 かなり広い駐車場に車を停め、何気なく店内へ。 何か違和感あるなあと思いながらもウロウ ...