-
駄菓子シリーズ「どんぐりガム&フィリックスフーセンガム」
2017/09/22 -駄菓子シリーズ
本腰入れて仕事はいる前に更新しとくか。 東京に行ったら、たくさんお土産をいただいたので少しずつご紹介していこう。 本当にありがたいね。感謝、感謝でいただきます!
-
駄菓子シリーズ「続・うまい棒全フレーバーを食いつくしてみる」
なんということだ。 駄菓子シリーズ「うまい棒全フレーバーを食いつくしてみる」ラスト で全てのうまい棒を食いつくしていたと思っていたのに。。。まさか見落としがあったとは痛恨のミス! 素敵な協力者のお ...
-
蘇った駄菓子シリーズ オーソドックス ブタメン とんこつを喰らう 他
2017/06/12 -駄菓子シリーズ
駄菓子シリーズを終えて、さほど日が経っていないというのに微妙に復活。 涙、涙の壮絶なお別れをしたにもかかわらず、2軒向こうに引っ越しただけみたいな気恥ずかしさがあるが気にしない。 そこに美味しそうなお ...
-
駄菓子シリーズ「とりあえず全部喰っちゃった~( ̄ー ̄)ニヤリ」
2017/05/23 -駄菓子シリーズ
いよいよこの駄菓子シリーズも最後を迎えてしまった。 何でもやり遂げてみると感慨深いものだなあと再発見。 それではシリーズ最終話をどうぞ!
-
駄菓子シリーズ「キャベツ太郎と玉葱さん太郎」
2017/05/22 -駄菓子シリーズ
当ブログでもお馴染みになりつつある菓道の駄菓子。 ◯◯太郎とつけば大抵ここのお菓子である。 今回は「キャベツ太郎」と「玉葱さん太郎」を喰らう。
-
駄菓子シリーズ「駆け足でダダダダと喰らいまくる」
2017/05/21 -駄菓子シリーズ
駄菓子三昧の日々もだんだんと終わりが見えてきた。 ダンボールいっぱいに入っていた駄菓子の山もみるみる減って寂しくなってきたな。 だが、駄菓子にシンミリするのは似合わない。ご ...
-
駄菓子シリーズ「駄菓子界の重鎮たちの風格」
2017/05/21 -駄菓子シリーズ
今回は駄菓子界の重鎮とも言うべき超ロングセラー商品にスポットを当ててみる。 「結局、長年に渡って親しまれ、愛されているものはそれだけの価値があるのだ」と改めて教えてくれる、ありがたい駄菓子のご紹介 ...