-
【神山町】桜三連単写真展 明王寺×四季の里創造の森×鬼籠野しだれ桜街道【花見最高】
2025/04/09 -徳島県民による徳島観光
さあ約束通り花見画像を、とにかく貼りまくる記事を更新するぜ。 いくつかのレンズを使い分けてみたり、GoPro動画から抽出したりと、俺なりに手練手管やってるから、そういう「素人なりの工夫」を楽しんでもら ...
-
【神山町 明王寺】桜の名所でお花見&撮影会 春を骨の髄まで堪能する話【鬼籠野しだれ桜街道など】
2025/04/02 -徳島県民による徳島観光
職業訓練で出来た仲間たちと、花見兼撮影会しに行ってきた。 花見自体かなり久しぶりだから楽しみで、前夜はなかなか寝つけなかった笑 卒業してから半年ぶりの再会だったけど、「お疲れっす~」としれっと合流。 ...
-
【悲報】AIに徳嶋ダイスケと週刊トクシマの分析をしてもらった結果【無念】
2025/03/26 -徳島企画, 徳島県民による徳島観光
個人的には、自分自身がAIとは共存していける性格だと思っている。 根底は「感情的な」人間であるという自負があるし、感情的な部分で論理が破綻することが多い、支離滅裂な人間である自覚がある。ブログを読んで ...
-
【奇跡を起こす!】6年ぶりに小松海岸で初めての穴釣り 徳嶋ブラザーズ【徳島市】
2025/03/19 -徳島県民による徳島観光
小松海岸。大好きな海岸である……。 さかのぼること6年。俺は買ったばかりの延べ竿と、某YouTuberが釣り企画で使っていた餌をもって、十数年ぶりの釣りをおこなった思い出深い場所である。 あのときは、 ...
-
【徳島を学ぼう】第8回あわ検定の話の結果発表 後編【ひんし】
2025/03/12 -徳島県のいろは, 徳島県民による徳島観光, 文化
3月7日の夕方にメールが届いていて、「もしかしたら……」となり、土曜日、日曜日すぎて10日。なんと、ふたたび四国大学から例の封筒が届いていた。 今回は、もう開封しなくても中身の内容がわかっていたので、 ...
-
【続報】あわ検定実行委員会からメールが届いたよ【あわ検定後日談】
2025/03/12 -徳島県民による徳島観光
3月7日(金)の夕方ごろ、俺のメールアドレス宛に四国大学あわ検定実行委員会よりメールが届いた。 先月受験した第8回あわ検定、どうやら合格したらしい。(合格者あてに一斉送信されてるっぽい内容だったから詳 ...
-
【徳島を学ぼう】酸欠&不勉強&うっかり 三重苦で臨む 第8回あわ検定の話 中編【ひんし】
2025/03/05 -徳島企画, 徳島県民による徳島観光
2025.02.11 PM12:50 俺は呑気に……いや、死に物狂いでエアロバイクを漕いでいた。 最近体力づくり、肉体づくりにハマっていて、狂ったように腕立て伏せをする以外にHIIT(「High In ...