-
【廃校リノベ】たねのやで明かす夜はジンジャーエールとゾンビハムスターねずこちゃんと共に~そして夜明けのポエム編~【吉野川市】
2023/09/30 -吉野川, 徳島企画, 徳島県民による徳島観光, 文化, 美味しい記事
ひとりぼっちの肝試し大会と晩酌缶詰ぱーてーを楽しんだ俺は、「よし!」と少し意気込んで立ち上がった。 ほろ酔い気分で廊下に出た俺は、小銭を握って受付までふらふらと歩いた。 「すいませーん」と宿の方に声を ...
-
【木頭&上勝】徳島県ローカル瓶詰飲料祭① きとうゆずサイダー &うめサイダー 【木頭杉一本乗り公認飲料】
2023/09/22 -徳島企画, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事
最近ではあまり目にしなくなったが、瓶詰飲料が好きだ。 牛乳にしろ、ジュースにしろ、ビールにしろ、圧倒的に瓶詰めのやつが旨い。 缶やパックのでも旨いは旨いが、瓶詰のものには敵わない。どういうわけか旨い。 ...
-
【妖怪村推奨品】暑い日には妖怪茶でティータイムを【山城大歩危村】
現在2023年9月初旬。 残暑というには暑すぎる毎日。あなたは、ちゃんと水分補給をしていますか? 俺はほら、妖怪茶でちゃんと水分補給をしてるんでね。元気もりもりですよ。 この記事も、山城大歩危村 妖怪 ...
-
【濃厚スフレ&バスク】小麦のヴンダーのチーズケーキに圧倒された話【鳴門市のお店】
2023/09/06 -徳島県民による徳島観光, 徳島銘菓, 美味しい記事, 鳴門
小麦のヴンダーというお店があるのは、フォロワーさんのリポストなどで見ていたから知っていた。 知っていたんだけど、小麦のヴンダーのお菓子などを食べたことはなかった。ちょうど阿波食ミュージアムに買い物に出 ...
-
【徳島ラーメン】黄金スープ 支那そば 三八 黒崎店で老舗の本気を体感してみた【鳴門市】
2023/09/03 -徳島ラーメン, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事, 鳴門
出先で「ラーメンを食べよう」ということになり、ちょうど鳴門に入ったので、「よし、老舗ラーメンを喰おう」と決めて訪れたのが……、 支那そば 三八 黒崎店 平日の午後2時過ぎだというのに、店内は多くのお客 ...
-
【阿南市】隠れ家的名店・木具屋にて中華そばをすすり、お腹と心満たした話【徳島ラーメン】
2023/08/12 -徳島ラーメン, 徳島県民による徳島観光, 美味しい記事, 阿南
リハビリのため、病院に通う俺の楽しみは帰りにラーメン屋さんでお昼を食べることだ。 今回はTwitterで相互フォローになりながらも、まだ一度も訪れることが出来ていなかったラーメン屋さんに行ってみること ...
-
【徳島市】中華そば 藤中徳島本店に行ってみた話【徳島ラーメン】
2023/08/05 -徳島ラーメン, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 文化, 美味しい記事
職場の近くに新しくラーメン屋さんが出来てたのは知ってたの。でも、オープン直後ってやたら混むから、それがおさまるのをずっと大人しくお利口さんに待っていたんだ。で、ようやく食べることが出来たので、今回はそ ...