徳島企画 徳島県民による徳島観光 文化 道の駅

【道の駅】徳島県の道の駅カード+徳島県制覇カードフルコンプ【雑記】

投稿日:

道の駅カードというものを、ヤフオクで見つけてその存在を知った。

徳島県の道の駅カードを網羅(カード発行当時2018年までに存在した道の駅に限る)したセットが出品されているのを見て、何年かずっとウォッチリストに入れっぱなしにしていた。「資料としてほしいな」と思ったのとで、まあまあの金額がしたが落札。

幸いにして誰と競うことなく落札出来、その日のうちに入金を済ませるとすぐに手元に届いた。

さて改めて道の駅カードというものについて説明をしておこう。

ちなみにココで触れる道の駅カードは、四国限定の道の駅カードであって、他の都道府県のものについては当てはまらない部分も多々あると思うのでご了承ください。

道の駅カードとは(四国)

2018年に道の駅開設25周年を記念して、四国の道の駅各駅で1000枚限定(1枚200円)で販売されたカード。すべてのカードにシリアルナンバーがついており、各県において全てのカードを揃えると、〇〇県制覇カードが先着1000名に限りプレゼントされた。

道の駅ポータルサイト四国地区などから引用

これはコレクター気質をくすぐる要素が揃ってるね笑

今でも売ってるのかは定かではないが、企画開始から丸6年ほど経過しているため今から周っても売り切れている可能性があり、さらに制覇カードは公式(道の駅ポータルサイト四国地区)にて「終了しました」と表記されてて正規のルートでは手に入れられなくなっていたため、今回はオークションにて入手するに至ったというわけだ。

2018年といえば、俺が本腰を入れて当サイトを徳島県特化型サイトに方向転換した記念すべき年なんだけど、当時はまだ道の駅にそこまで興味がなかったため企画自体は知ってたもののスルーしちゃってたんだよね。多分参加してたら、定価でフルコンプして制覇カードも揃えてドヤ顔決めてたと思うんだけど、まあ6年も前に済んだことだから仕方ない笑

とにかく企画開始から6年の歳月を経て、入手したから今回はその1枚1枚をご紹介してみようと思う。

ちなみに当たり前なんだけど、この企画以降に誕生した道の駅(みまの里、いたの、くるくるなると)に関してはカード自体がないので悪しからず。

徳島1 貞光ゆうゆう館

1996年のるるぶによれば、徳島県初の道の駅ってことだから最初の1枚に相応しいといえば相応しいね。それに貞光ゆうゆう館は、建物自体も個性的な特徴をしているので、ひとめでドコの道の駅なのかわかるのも良い。何気にお客さんの車もバリバリ写り込んでるけど、出来れば俺も全部のカードに写り込みたかったな笑

ちなみに裏面はこんな感じね。

道の駅の基本情報とおすすめポイントがまとめられていて、さらにその道の駅に関するサイトにアクセスできるQRコードが貼りつけられている。出掛ける際に持ち歩いとけば、道の駅に寄った際によく見るべきポイントが確認できるから良いかもな。

あと最寄りの道の駅までの距離を書いてるっぽいのも良いね。道の駅巡りする人にも役立つ。カードも1997年ごろのプロ野球チップスのカード並みに小さいからかさ張らないし。

徳島2 鷲の里

これも良い構図の写真だな。県内では唯一のロープウェイがある道の駅であるから、これもひとめで「ああ鷲の里だな」とわかる。ちなみにこのカードの裏面情報によれば、このロープウェイは西日本一長いらしい。(全長2,775m)なるほど。お松大権現も20分ちょいでいける距離だったのか。

徳島3 宍喰温泉

徳島県において距離的に最難関な気がする道の駅だ。まあ県南に住む人からすると、「いや、にしいやのがよっぽど遠いやい」なんだろうけども笑 ここも建物が個性的だから良いね。それに空の青味もほどよくて、綺麗な写真。鷲の里もこんな感じの空ならもっと良かったなと思わなくもなくもない。

徳島4 どなり

俺が最も愛している道の駅どなり。個性的な外観。大胆不敵な笑みを浮かべるあわみちゃんも写っているし、背景にほんのり見える山の木々、葉っぱが秋口の感じがして季節感まで楽しめる一枚になっているのがお気に入りだ。しかし、驚いたのが道の駅どなりから、土柱まで車で40分もかかるってことね笑 

徳島5 にしいや

この道の駅も個人的にお世話になったな。俺的に本格的な取材もさせてもらったし、楽しませてもらって大好きな道の駅のひとつ。しかし、アレだな。裏面のおすすめポイントが少し寂しい気がするな。俺なら名物おかみさんや、あねさんクラブなんかのことも触れて書くかなと思う。

徳島6 わじき

道の駅わじきに寄ったのも、それこそ2018年だったんじゃないかな。たしか道の駅の方にお土産のオススメを聞いて、3種類の味噌買ったんだっけな。あめごの味噌とかね。しかし、この写真のアングルはどう撮ったんだろう。道の駅のそばに歩道橋なんてあったかな? わざわざドローン飛ばすほどの高さでもないし……。あとシフォンケーキが人気商品だったのか。次回は買おう。

徳島7 公方の郷なかがわ

県南へ冒険した際の帰りには高確率で寄って休憩する道の駅だな。名物はうなぎなんだけど、まだここで食ったことはないな。俺は毎回たこ焼き買って食べちゃうから笑 結構駐車場も広くて停めやすいことも手伝ってか、なかなかにぎわっている印象がある明るく楽しい道の駅。

徳島8 もみじ川温泉

急に写真の風味に懐かしさが出てきたね。フィルムカメラで撮ったような味わい深い感じ。っていうかコレも本当にどこから撮ってるんだろう。正面にこんな高さに登れるスペースというかポイントなんかあっただろうか。あと気になるのは、写真中央。何台か車が写ってるけど、単に路駐してるだけなのか、正面衝突直前なのか……。なかなか興味深い瞬間を切り取りましたな。

徳島9 温泉の里神山

名前に「温泉」と入っているものの、実際はこの道の駅には温泉はないのでご注意を。これまた変わったアングルの写真だね。おそらく右上の道の駅の名前を記した標識を入れ、かつ全体像を写したい感じの構図なんだろう。ただ肝心の標識がギリギリシリアルナンバーで隠れかかっている。っていうか、シリアルナンバー0009と1桁は凄いな笑

徳島10 藍ランドうだつ

これ、俺の記憶違いなら「ごめんなさい」で土下座するんだけども、肝心の道の駅藍ランドうだつが写ってないんじゃないか? 駐車場とトイレ、そして、周辺の様子は綺麗に写ってるんだけど、道の駅の建物ってこの写真を撮ってる人の後ろか右手側にあったような……。まあこういうツッコミどころがあるのは個人的に大好きなので結構お気に入りの一枚である。

徳島11 三野

このカードを見て、「よく特徴を捉えた瞬間だな」と思ったのは、左側にデカいトラックが停まってるでしょ? ソコ。俺も何度かここを訪れてるんだけど、高確率でトラックが数台停まってて、休憩しているのを見かけてたんだ。だから、三野と貞光ゆうゆう館はトラックドライバーのオアシスなイメージがあんのね。だから、「ああわかるわかる」って感じの1枚。

徳島12 日和佐

これまたえらい遠いところから撮影したね。でも、実際俺もここを訪れて道の駅の写真を撮ったことがあるからわかるんだけど、平たく広い道の駅だから上手に魅力を詰め込んだ構図の写真が撮りづらいのよね笑 だからこそカメラマンも相当頭抱えたと思うよ。だから、手前の「道の駅日和佐」の看板が写るように撮った、苦心の一枚に拍手を送りたい。

徳島13 第九の里

思入れ深い道の駅。このカードに使われている写真に関しては、完璧だと思う。道の駅の写り方の角度もそうだし、ロータリーの雰囲気も伝わるし、奥にあるドイツ館の存在感も迫力があって良い。道の駅第九の里ってこんな感じだよっていうのが詰まったカードだと思った。

徳島14 大歩危

何といっても「妖怪屋敷」のどでかい看板が目に入るね。そして、東京ドームっぽい雰囲気の建物。なんか殺風景だなと思ったら、今と違って何も展示されてないんだな。今は木彫りの妖怪だとか、のぼりだとかが沢山飾ってあって賑やかなんだよ。顔出しパネルなんかもあるしさ。あと、裏面のおすすめポイント、今ならジビエバーガーについて書かれたりするんだろうなと推測。

徳島15 ひなの里かつうら

ここは写真撮りやすかったろうな。真正面から大体の全体像がドーンと撮れちゃうから。いいね、この雑多な感じと、それでいて整頓された印象がある統一感の調和。裏面を見ると気になる文言発見。四国で初認定されたRVパークらしい。ちなみにRVパークとは、日本RV協会が『快適に安心して車中泊が出来る場所』を提供するために定めた条件を満たす車中泊施設のことを指す。

以上が2018年時点での徳島県内の全道の駅のカードである。

そして、次のページがご紹介するのがその15枚全てのカードを期限内に集めきり、応募した先着1000名様にだけプレゼントされた徳島県制覇カード!

徳島県制覇カード

どうだ!なんてドヤ顔出来ないけど、どうだ!笑

オークションで落札しただけだから俺が凄いわけじゃないけど、こういうカードが徳島県で1000名様にプレゼントされたらしいのよ。

でも、シリアルナンバー0007はなかなかえぐいね。

みちぞうくんも「いや、さすがに1桁はすごいね」くらい言うべきやろ笑

貴重な1枚であることに変わりはないので、貴重な情報としてここに記しておく。これもまた徳島県の歴史をアーカイブしていく一旦を担うということだろうからね。

いやあ出品してくれた方、本当にありがとうございました。

まとまらないまとめ

うん、やっぱりこういう紙ものコレクションは楽しいね。今回はオークションでガサッと買っただけなんで、苦労して集めたぞという充実感は皆無だけど並べて眺めるのが単純に楽しい。

でも、まだもしカード売ってたり、カード未発行未発売の道の駅3カ所分のが仮に登場したら買いに行くかな。やっぱり全部揃えたいし。

あとは、なまこマンさんにもオススメされた道の駅記念きっぷの収集も考えている。持ってないことはないんだけど、まだ専用のバインダーも用意出来てないのでそれを手に入れるところからぼちぼちスタートしていこうかなと。

それから、また今回の一件でひとつやりたいことが増えたので、大枚はたいて資料購入した甲斐があったなと思った。そのうちに形にして発表出来れば幸いだけど、まだまだ未完のまま止まっていることが膨大にあるので、少しずつ片付けていこうと思っているのでよろしく。

それでは今回はここまで。それではしたらなー。

-徳島企画, 徳島県民による徳島観光, 文化, 道の駅

Copyright© 週刊トクシマ , 2024 All Rights Reserved.