鬼籠野しだれ桜街道
歩きながらパシャパシャ。

途中知らないおじさんにオススメポイントを教わり、鯉のぼりを見上げたり、家々を眺めたり、ゆったりした一時を過ごした。




ふたたび車に乗り、他愛ない話をしながらワイワイ。「次回は紫陽花でも撮りにいこう」となり、さっそく次なる楽しみが出来た。
楽しい、楽しい冒険ができた!
それでは今回はここまで。したらなー!
まとめ
今回の花見は2025年3月29日に開催。すでに満開の桜もあり、だいたい7~9分咲きというのが多かったように思う。とても綺麗だったな。
考えてみれば、これまで当ブログにおける花見は、毎回超早朝とか、タイミングずらして他者と接触があり得ないスタイルでしかしてなかったな。
従来の人混み嫌いに加え、流行り病の蔓延。でも、人いっぱいの花見も悪くないと思えるようになった気がする。仲間たちのおかげだろうな。
名古屋に行っちゃった相棒にも、写真のお裾分け。実は相棒も同じ仲間のひとりなのである。
相棒も苦労しているからな。少しでも癒しになるといいのだが。花好きだし。
さて、今回の花見ではたくさん写真も動画も撮ったのだが、とても全部載せきれない。
ということで、そのうちギャラリーみたいなページを作って載せきれなかった分をご紹介することにしよう。いつもこう言ってやった試しがないので、今回は絶対にやると宣言しておく。お楽しみに。
それでは今度こそ、したらなー。