ちょっくら悲しいことが立て続けにあって、ちょっとだけお酒を呑んで癒されたくなったので、近所のスーパーによって美味しそうな日本酒を買ってきた。
どうせなら愛する徳島の地酒で晩酌を楽しもうと思い、吟味してきた。
今回買ってきたのは、コチラ。
鳴門鯛 純米 巴
パッケージというか、ロゴ?めちゃくちゃ格好よくね?
赤いメタリックな煌めきがたまらなく格好いいこの酒は、俺の大好きな松浦酒造さんとこの美味しい日本酒だ。
まずは一杯いただきますのだ。
ありきたりな表現を使えば、鳴門鯛 純米 巴は、実に芳醇な味わいが楽しめる日本酒である。キレのあるフルーティさがたまらない逸品だ。
ホームページの表記をそっくりそのまま拝借するのならば、ふくよかな香りのする日本酒であり、個人的な印象としては「大変オーソドックスな【酒】という印象があるものの、それでいて、総合力がバランスよく高い優れた日本酒」という感じがしてならない。
冷でいただくと、よりそのキレ味の心地よさを堪能できる酒かなと思う。
日本酒らしい口当たりとのど越し、そして風味。
つまみはシンプルにスーパーで3パック300円程度のイカの明太塩辛でいただいたのだが、これがまあ合うんだ。
俺の見立てとしては、塩っ辛い旨みあるおつまみがあれば正直なんだってこの酒にはピッタリ合うと思うんだな。四の五の言わず、ドンと構えてぐい呑みで飲ればとんでもない幸せなひと時を過ごせる。そんな酒。辛口だときつ過ぎるし、甘口だと物足りない。そんなときの最適解がこの酒だと俺は思う。
公式によれば、冷でも燗でもいけるらしいが、俺はやっぱり冷が好きだな。
最近知ったんだけど、燗っていうのはあくまでもてなす側のお気持ちらしいからさ。「こごえるほど寒い中、よくおいでなすった。ささ、温めておきましたよ。まま、一献」みたいな。だとするなら、南国育ち且つ暑がりな俺からすれば冷一択なわけだ。
燗を8合飲って失神した身からすりゃ、そりゃ冷一択にもなるってなもんだけどな笑
ちょっと食感変えたくて、途中からきゅうりのキューちゃん(市販)を何粒か皿に入れて、ポリポリつまみながら一杯やってみた。うん、悪くねえ。適当な漬物を肴に飲るのは、好みと性に合ってる気がするな。だらだら飲るには最適な気がする。
塩っ辛い肴なら、なんだってマリアージュしちゃうのが優れた酒だと思っている。そういう観点からしても、この鳴門鯛 純米 巴は銘酒だと言い切れるね。
いやあ、今週は辛いことだらけでさ、相棒にしか本当のことを話せずに耐え忍ぶくらいしかできなかったんだけど、相棒の存在とこの鳴門鯛 純米 巴のおかげで随分癒されました笑
ありがたいね。
松浦酒造さんも本当にありがとうございます。御社のステキなお酒のおかげで救われた命がここにありますよ~っと。いうことで本当に良い呑みが出来たかなと思う。来週から頑張るための活力になりました。ごちそうさまでした!
それでは今回はここまで。したらなー。