徳島の神社仏閣 徳島動物 徳島市 徳島県民による徳島観光

早朝に夜景を楽しむデートスポット「眉山 山頂」を目指して独りで行ってきた話

更新日:

徳島には剣山以外にも有名な山がある。

「眉山」だ。さだまさし原作の小説の舞台にもなり、映画化もされたから、もしかしたらご存じもしれない。

また夜景が評判良いらしく、デートスポットとしてもマアマア知られるスポット。

そんな眉山に行ってみた。

ちなみにこの記事は、時間軸で言えば、

よりも前の出来事をまとめたものである!!

眉山に向かってドライブイン

一応観光としては、

阿波おどり会館からロープウェイ乗って上がってくのが一般的なんだけど、今回は車で山頂を目指した。(時間も早かったから、阿波おどり会館開いてないからね笑)

初めてだから、カーナビ見ながら行くんだけど、何故か違うところにたどり着いてしまった。

行き止まりに、神武天皇の銅像があってびっくりした。何という迫力。

Uターンして、カーナビ無視して山頂へ。そして、スポットっぽいところに立ち寄ってみる。

すると、行きたかった辺りに出た。

西郷隆盛とツンではない。

モラエスと犬の像だ。

ちょろっと調べてみたら、モラエスはどちらかというと愛猫家で犬は飼ってなかったそうだ。
  じゃあ、この犬はどこのどなたなのだろうか。。。

広場の感じ

ガゼボ

これは徳島市と姉妹都市になってるアメリカのサギノー市が贈ってくれたものらしい。

説明文によれば、これはサギノー市から徳島市制100周年を記念して贈られたものだそうだ。

ガゼボから見渡せる風景。電線がびっくりするくらい邪魔だね。

それから気になるものが見つかった。それがこちら。

マリオさんの創作物

マリオ・ロペス (Mario Lopes)どうやらポルトガルからの留学生だったらしい。

徳島って不思議なことに妙にヨーロッパと繋がりがあるんだな。たとえばモラエスはポルトガルだし、鳴門はドイツと古くからつながりがあるし。

って例がふたつしかないから「繋がりがある」ってほど大袈裟なものじゃないんだけど、結構どちらも歴史が結構古い。

モラエスは1913年に徳島にやってきて1929年に亡くなるまで住んでいたそうだ。もう100年以上前には徳島に来てたわけだ。

なんでもモラエスは神戸で出会ったヨネさんと共に暮らすようになるんだけど、ヨネさんと死別しちゃうんだ。で、ヨネさんの故郷である徳島にやってきたんだそうだ。

鳴門とドイツの関係性は、第一次世界大戦ごろに鳴門(というか板東)にあったドイツ人捕虜収容所からはじまってるから、こちらも100年くらい経過してるね。
  (捕虜といっても、ここの責任者だった松江さんがかなりドイツの方々を尊重し、友好的な関係性を築いていたらしい。それがバルトの楽園という映画になった)

あたりを探索散歩。

すると、猫発見!

が、逃げられた。。。凹みながら車へ戻る。

でも、まだ山頂ではないんだ。もっと上へ行かなくちゃ。

ロープウェイで前に行ったところより低いからね。

さらに車で上へ上へ。

事前に調べたところによれば、山頂にはちょっとした恋人スポットやら国内最大級のLED万華鏡があるらしい。
(前に来たときには、あまり興味がなかったのでまるで記憶が無いのだ!!!)

山頂へとつづく階段

すると、広い駐車場に到着。

ここは見覚えがある。たしか幼い頃に母方の祖父母と母と一緒に訪れた。当時は季節が良かったのか、見事に花まみれだった記憶があるね。

階段を登ってくと、ロープウェイ乗り場前にたどり着く。

まだ開店前だけど、

マチ★アソビCAFE

こんなお店。前に友達連れてきたときはなかったな。どんなカフェなんだろう。基本コーヒーを飲まない俺でも楽しめるかな。

それから、名物焼き餅屋さん。

たしか大阪の専門学校に進む直前に、ここの焼き餅を家族で食べた気がする。(一口サイズの可愛いあんこ入りのやつ)

とりあえず展望してやろう。

ここが眉山山頂

パノラマ写真が撮りたいね。

あと、こんなの発見!

恋人スポット

南京錠にカップルで名前を書いて、カチャンとして永遠の愛を誓うところ。シド・ヴィシャスとナンシーから着想を得たのかな?

くれぐれも鍵師を呼んで、勝手に外しちゃいけないよ。ピッキン◯もダメー。

白鵬も来たらしい。(白鵬は徳島出身の女性と結婚している。)

一応ロープウェイのワイヤーを上から。

眉華鏡(まゆげきょう)

光の八十八ヶ所に認定された、国内最大のLED万華鏡だそうだ。

外面のライトアップは17:00 - 22:30とウィキペディアに書いてあるので、夜に行くのがいいかもしんないね。

が、「LED使ってるってことは、きっと夜しか見られないんだろう」と思って、とりあえず台の高いところに乗っておしまい。

それからさっきから気になってたのが、

平和記念塔パゴタ

第二次世界大戦で亡くなった方々の慰霊の意味を込めて建てられたらしい。とにかく大きくてよく目立つ。

で、焼き餅屋さんの横を抜けてくと、

JRT(四国放送)

明治天皇聖徳景仏碑

さっきの神武天皇像といい、こちらの明治天皇聖徳景仏碑といい、「眉山と一体どんな関係があるのだろう」と思われるかもしれない。

俺も不思議で仕方がなかった。帰ってきてから、いろいろと調べてみるに、どうも徳島には古代天皇、古代皇族と関わりがあったという説があるらしい。もちろんその真偽を確かめる術、というか学が俺にはないので何とも言えないわけだが、とにかくそういう説が一部で語られているのは間違いなさそうだ。

「ソロモンの秘宝」にしろ、「卑弥呼伝説」にしろ、「キリストが隠れた地」にしろ、不思議な伝説が徳島には多いのだ。

こういうのって調べてみると面白いかもしれないな。だって、シンプルに気になるもんな。

剣山神社

眉山なのに剣山神社?

インスタ等SNS映スポット?

どうやら工事をしてるらしく、少し覆われてしまってるところがある。

そこを利用したSNS映えスポットっぽいところだがあった。

以前の俺なら、「中途半端に媚びへつらってんじゃねえ」と悪態をついただろう。

でも、今の俺はちょっと違う。「工事中につきこんな有様だが、わざわざ来てくれて有難う。もしよかったら、こういうのを用意したから使ってくれよ」という配慮を感じる。

むろん、俺は単独行動ゆえ使わない(使えない)。

-徳島の神社仏閣, 徳島動物, 徳島市, 徳島県民による徳島観光

Copyright© 週刊トクシマ , 2024 All Rights Reserved.