だけど、俺は真っ直ぐ目的地に向かわない。
気分はたちまち風来坊。口ずさむよ風来坊。ふきのとう。
歩き疲れて立ち止まり~振り向き振り向き来たけれど~♪
徳島城 南東 鷲の門
立派なんだけど、一度焼失しちゃったんだって。それを復元したものらしい。
どうやら1989年に復元されたそうだから、俺が生まれた段階(1988年)ではまだなかったのか。
ってことは、一応俺のほうがひとつ年上か。
鷲の門付近には、こんなデケエ岩。国史跡 徳島城跡って書いてある。多分。
さっきの海軍の記念マストが松の木ごしに見えます。
影が大きくて見えづらいけど、石橋を渡って博物館に戻っていく。
博物館では310円のチケットを購入。
ちょうど日曜日(8月26日)まで催し物やってたみたいで、何か展示されていた。
一部撮影OKなところがあったので、ちょっとだけ撮ってきた。
これは歴史の教科書か資料集で見たな。たしか銅鐸。弥生時代あたりに作られてた気がする。(こういうところで説明をあまり読まない男)
補足:「流水文銅鐸」(りゅうすいもんどうたく)と言って、徳島県阿南市山口町で出土したものだって。
どうやら重要文化財のよう。とても状態が良く、貴重なものだそうだ。