天岩戸神社以降のスケジュールを、実は何も考えてなかったので、適当に車を走らせながらスポットを探ることに。
案外見つかるものだな。
裏道だったのか、途中で舗装されてないボコボコ道を走るハメになりつつ。。。
佐那河内いきものふれあいの里

もう12月でシーズンオフ。。。誰もいないけど、こういう「立入禁止」にはしっかり従いましょう。
カエルの池

これ全体をカエルの池というらしい。もう12月なんで多分カエルはみんな冬眠中だろうけど。。。目を凝らすと、小さい魚が泳いでいるように見えた。

とりあえずクワガタムシの森に向かって歩いてみることにした。


季節が季節なんでクワガタに遭遇できるとは微塵も思ってなかったけど、ちょっとだけワクワクしながら橋を渡っていく。