史跡・城跡 吉野川 徳島の神社仏閣 徳島県民による徳島観光

【川島城】広さ日本一の川中島・善入寺島を練り歩いてきた【川中島】

投稿日:2019年5月14日 更新日:

島の南側に乱発する鳥居

こういう感じで8ヶ所くらい見っけた。

道がいくつもあるんだけど、建物がまったくなくて畑くらいしかないため、辺りが見渡せる。

阿波市側の善入寺島の出入り口付近には説明書き看板があるので載せておく。

さて、もう少し歩こうか。

しかし、ただ田畑を眺めて歩くのは退屈だ。なので、さらに潜水橋を渡り、反対側に進んでみることにした。

次のページへ >

-史跡・城跡, 吉野川, 徳島の神社仏閣, 徳島県民による徳島観光

S