ヤング淡路VSヤング徳島ホークスを観てきた
実を言うとこの日(2019年9月7日)は、Tリーグ(プロ卓球)の試合を観に鳴門大塚スポーツパークまでやってきていた。
でも、卓球の会場であるアミノバリューホールが開場されるまで4時間くらいあったので、どうしようと思っているところ、
ちょうどこの日に同じ敷地内にあるオロナミンC球場にて野球の試合があることを知り、ふらふら~と訪れたというわけだ。
全日本少年硬式野球連盟(ヤングリーグ)に属するチームによる試合で、中学生選手たちが所属する硬式野球だ。
ちなみにヤング徳島ホークスのOBを調べてみたら、八戸学院光星の武岡龍世選手や創志学園の横関隼選手がいた。これには驚いた。。。まさかふたりも名門に進学し、そこでふたりとも甲子園に出場し、さらにキャプテンとしてチームを率いていたとは。。。やばくない??笑
正直、最後まで観る予定はなかったんだけど、想像以上に面白い試合が展開されていたので、ついつい最後まで観てしまった。今回はそんなお話だ。