勝浦 史跡・城跡 徳島の神社仏閣 徳島県民による徳島観光 自然・景色

【ハプニング】徳嶋ダイスケの山犬嶽挑戦1【遠い遠い登山口】

投稿日:

上勝町にある「山犬嶽」という、徳島県民でも案外知らない人が多い名所にいってきたお話だ。

なんでも苔むす素晴らしい景色が楽しめ、「まるで、もののけ姫の世界観!」なスポットらしい。

実は今年、自粛要請が出る直前くらいに一度「行ってみるか」と近場までは行ったんだけど、まさかの土砂崩れを直す工事中でたどり着けなかったんだな。

なので、今回はそのリベンジを果たすべく、上勝町に向かうのである。

8月15日。午前3時に起床

15分で身支度を済ませて家を飛び出した。

車に乗り込む前に空を仰ぐと、満天の星空がきらめていており、久しぶりのガチ冒険を祝福してくれているかのようだった。(が、俺が持っているカメラたちでは綺麗に撮影出来ず。なので、この目に焼き付けておいた)

道中、ガソリンを満タンにし、第一目的地である「山犬嶽駐車場」に向かって車を走らせた。実は、山犬嶽には登山者のための駐車場が用意されており、そこに停めるという決まりがあるのだ。

事前に、

どうやら「山犬嶽駐車場」から「山犬嶽登山口」までは約2kmほど、ちょっとした坂道を歩かなければならないらしい……。

という情報を得ていた俺は、「今日は結構頑張らなアカンな」と覚悟を決めながらハンドルを握っていた。

午前5時 山犬嶽駐車場 到着

はい、2時間ほどかけて到着しました。駐車場。

まだ朝の5時なんで誰もいない。いいね~。ソーシャルディスタンス完璧。

うん。書いてあるね。。。

「登山口まで約2km」って笑

というわけで、登山するべく登山口までの道のりを歩くことから、今回の冒険はスタート。

(ちなみに装備は、一眼レフのペン太、GoPro、スマホ、モバイルバッテリー、塩分補給タブレット1袋、水500㎖、アクエリアス500㎖、一本満足バー2本、ウイダーインゼリー1つ、タオルと俺にしては割と重装備である)

この日は気温が37、8℃まで上がってくるという予報だったので、出来るだけ涼しい時間帯にクリアしておきたい。

気持ち早歩きで登山口を目指す俺。

きちんと舗装されている道だから、歩きにくさはまるでない。

ただ絶妙な斜度が延々と続くのが結構つらいね。。。

そして、その途中でまさかのハプニング発生。

途中途中にこういった目印があるので、しっかり見ながら進んでいこう。

悲報 愛用運動靴、逝く……

「そろそろ着く頃かな」という段になり、最後の坂道を上っていた時のことだ。

べろんっと運動靴(左)のソールがはがれ始めた。でも、替えの靴もないし、もう引き返すのもしんどいってことで、強引にペロンペロンさせながら進んでいたんだけど……。

一気に足袋みたいな感じになり、左右で高さが若干違うという状況になってしまった。登山口までたどり着いてもいないのに笑

まあ仕方ないよな。

もう8年くらい履き込んでるからな。こいつで剣山も3回行ってるし、十数本の滝も行ってるし、何十キロ、何百キロ歩いてるかわからないし。とりあえず冒険続行。(よいこはぜったいに真似をしないでね。徳嶋ダイスケは、特殊で特別な訓練を受けているから大丈夫なんだよ)

長年の相棒との最後の冒険になりそうだ。

なんて考えていたら、とうとう登山口にたどり着いた。

山犬嶽登山口

駐車場から歩き続けること、約40分。とうとうこの標識までやってきた。なんか色々書いてあるな。「ミニ四国八十八ヶ寺霊場」か。川島城付近にもあるような感じなのかもしれないな。

この坂を上っていくと……。

山犬嶽登山口

ここが山犬嶽登山口の入口だ。

写真では見づらいかもしれないけど、鳥居には網がかかっている。

「まさか入っちゃいけないとかじゃないだろうな」と嫌な汗を額に浮かべながら、おそるおそる近づいてみた。

というところで、今回はここまで。

ちょっと長尺になりそうなので一旦終わっておこう。次回に続きます。(しばらく冒険できそうにないので、引っ張れるだけ引っ張ってやろうと考え中。しばしお付き合いくださいませ)

-勝浦, 史跡・城跡, 徳島の神社仏閣, 徳島県民による徳島観光, 自然・景色

Copyright© 週刊トクシマ , 2024 All Rights Reserved.