大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)って言うデカイ神社がある。元旦に行こうものなら、たちまち凄まじい渋滞に巻き込まれてしまう有名な神社だ。
今や死語になりつつあるパワースポットとしても知られているらしい。
元旦にしか行ったことがなく、人混みが過ぎてゆっくり観て回ったことがない。なので、何でもないこのタイミングで色々観てみることにした。
広い駐車場に車を停めて、いざ参る。

ちなみにこの駐車場は午前8時から午後4時までしか停められない。ご注意を!

ふらふら歩いてくと、
お洒落狛犬

巨大な御神木「楠」


高さは22メートル、目通りは8.2メートルもある。かなりの年月をかけて大きくなったのだろう。→樹齢は1000年ほどらしい!
至近距離で見た感じ。

ごつごつしてデカイでしょ。