ここ最近は転職して、引っ越したこともありバタバタしていた。
だが、少し落ち着いたので今後の「週刊トクシマ」での主な活動目標を決めていこうと思う。
前にも書いたが、俺は「にし阿波の民」となった。ちなみに、にし阿波とは、徳島県西部、美馬市、三好市、つるぎ町、東みよし町を指す。
そして、俺はそのにし阿波でも相当山奥に位置する地域に移住した。(最寄りのコンビニまで車で片道50分くらいかかる)
というわけでこれまでのように、「今日は海陽だ」「明日は上勝だ」などと言った具合に自由気ままな冒険は出来そうもない。でも、視点を変えれば、違ったスタイルの冒険が出来ることがわかった。
たとえば……。
にし阿波お勧めビューポイント100選完全制覇
コレなんかは、まさに今の環境を考えれば俺にうってつけの企画だ。
「にし阿波お勧めビューポイント100選」というのは、
2011年(平成23年)に、徳島県西部総合県民局が徳島県西部の自然や町並みなどを対象に104箇所を選定した「にし阿波お勧めビューポイント100選」を設立した。選定地域は美馬市・三好市・つるぎ町・東みよし町の4つの市町からなる。
Wikipedia
100選なのに、104か所あるというのはご愛敬。100に絞るのさえ難しい魅力があるという証拠ってことで許したまえ。
その104か所のうち、現時点で俺がどれだけ「にし阿波お勧め~ビューポイント」に訪れているのか調べてみたわけ。すると、30か所踏破していることがわかった。もちろん全てを記事にしているわけではないが、訪れた記憶があるのが30か所。
つまり、今の時点で約3分の1は訪れているということ。なので、上手くいけば今年中に達成できる企画なのではないかと考えている。
ちなみに過去記事における、「にし阿波お勧めビューポイント100選」は、https://kuidaore1453.com/2020/08/07/udatsu-machinami-night1/
などなど。もっとも訪れた段階では、「にし阿波お勧め~」というものの存在も知らなかったわけだが、知っていようがいまいが、そこはさほど重要ではない。
これはまあ出来れば今年中、遅くても来年中には達成できればいいなと結構気楽に考えている。
平家落人伝説研究
俺の住処から比較的近辺には、平家落人にまつわる伝説が残っている。
ちなみに平家の落人というのは、源平合戦で敗れ、山間部に隠れて生き延びた平家側の敗残兵、女性や子どもなどのことらしい。落ち延びたのが武士だけではないことから、平家の落ち武者というよりも、平家の落人というのが一般的だという。
調べてみると、どうやら日本各地で平家の落人伝説が存在するらしいが、中でも徳島県に残る伝説はなかなかに信憑性が高そうだと俺の直感がキュピーンだ。
まだ研究は始まったばかりで、職場で借りた竹宮惠子先生の「平家落人伝説まぼろしの旗」を読み込んで、気になるところをピックアップしてメモを書いている段階だ。
まずはざっくりとした歴史のおさらいをしつつ、伝説に関わる土地土地をめぐっていこうかと考えている。
そして、現時点で俺の考察は、
「日本各地に平家落人伝説が存在するのは、安徳天皇や平家の人々を匿いたいと考えた各地の人々が源側に狙いを定めさせないために、様々な地域がわざと誤情報を流したのではないか」
というものである。
また安徳天皇が崩御した際に、火葬したといわれる栗枝渡神社には、他にも「キリストが隠遁していた」説というものがある。これも何かしら理由があって、伝承された説なのだろう。
もしかすると徳島県内に伝わる、さまざまな妖しく不思議な伝説には点と点を結び続けることで何か面白く興味深い何かが見えてくる、星座のような真実があるのかもしれない。
ということで、平家落人伝説についての研究も進めていきたいと考えている。
ちなみに記事の途中には、平家落人伝説まぼろしの旗に登場するスポットを紹介していた過去記事を散りばめてみた。
にし阿波観光スポット現地ガチ取材
これまで行なってきた取材というのは、あくまでも俺の主観100%なもの。
というのも、これまでは現場への移動時間が結構必要だったため、あまり念入りに取材してまわる時間がとれなかったのだ。だから、「こうだったんじゃないかな」「こうだったんだと思うよ」程度の想像による憶測で補うことが少なくなかった。
でも、今後は、にし阿波に関して言えば移動時間も片道1時間以内で大抵まかなえる。なので、もう少し掘り下げた取材時間がとれそうなのだ。
つまり、もう少し内容のある記事が書けるようになる(かもしれない)ということ。
これに関しては、もうすでに開始していて、5月末現在で数か所の取材を終えている。
ただその数か所は、いわゆる観光スポット観光スポットしている場所であり、ディープな場所ではない。なので、それらベターなスポット以外にも「知る人ぞ知る」的なスポットの取材もしていければなと考えている。
実際、にし阿波の民となって現地の人たちに話を聞くと、あきらかにGoogleマップに載ってないお店や滝などを知る機会がある。そういうのを掘り下げていくのも面白そうなので、休みの日などに少しずつ展開していければなと考えている最中だ。
シンプルに県外進出
実は俺が住んでいるところを考えれば、香川県や愛媛県、高知県もわりと近いのだ。
なので、今後は少しずつ四国をうろうろ冒険するようになるかなあと思う。
正直、四国に住んでいながら、あまり四国のことを知らないので楽しみだ。