「史跡・城跡」 一覧

【美馬市】アインシュタイン友情の碑~天才と徳島県が生んだ名医の意外な繋がり~【たまには真面目に】

徳島県美馬市穴吹町に光泉寺というお寺がある。そこには人類史上最も偉大なる天才と言っても過言ではない、アルベルト・アインシュタイン氏による、ある人物への追悼の石碑がある。 その石碑は、アインシュタイン友 ...

【吉野川市】数年ぶりの水辺の楽校バンブーパークを探索【巨魚発見】

5月某日。この日は天気があんま良くなかったんだけど、久しぶりにバンブーパークを散歩しに行ってみることにした。バンブーパークに行くのは、2019年3月以来のことでかなりご無沙汰である。 バンブーパークに ...

【阿波市】コインスナック御所24にてボンカレー仁鶴師匠にご挨拶の話【自販機天国】

コインスナック御所24は、2018年6月に訪れたとき以来。 だから、それこそ当サイト「週刊トクシマ」が別タイトルであり、俺もまだ徳嶋ダイスケを名乗ってなかった頃までさかのぼる。 初心にかえろうと思い、 ...

【吉野川市】壇の大クスを見上げて風に吹かれる徳嶋ダイスケ【巨樹】

俺はちっさいマンなので、おっきい樹木が大好きだ。 (もっとも巨大な人工物は恐怖の対象でしかないが) 地元・吉野川市で有名な名水・龍王水を飲んでパワーアップした徳嶋ダイスケ。彼は漲るパワーを発散すべく、 ...

【吉野川市】名湧水・龍王水をテイスティングしてみた話【湧き水ソムリエ】

龍王水 我が故郷・吉野川市にも、名水と呼ばれる湧き水が存在する。 吉野川市鴨島町森藤の山すそに、「森藤ふれあいパーク」という自然9割9分くらいの公園があって、その敷地内に「龍王水」という非常に格好いい ...

【つるぎ町】築100年の古民家・折目邸 遊懐に泊まり込んでみた【北室白扇】

折目邸 遊懐とは つるぎ町貞光にある、築100年の商家をリノベーションした古民家宿泊施設である。また同じ建物内に「半田そうめん食堂」(営業:水曜・土曜・日曜の11時~14時)もあり、宿泊のみならず食事 ...

【三好市】徳嶋家の紅葉狩り 鳶の巣谷~龍宮崖~かかしの里【祖谷・大歩危小歩危】

紅葉狩り。当ブログ「週刊トクシマ」でも毎年秋になると、出来るだけ紅葉の景色を撮って、風情ある記事を書こうと必死になる。 でも、ここ数年、とくに週刊トクシマを開始してからというもの「雨不足」とか「気温差 ...

Copyright© 週刊トクシマ , 2023 All Rights Reserved.