「不思議」 一覧

徳島猫まみれツアー「大神子海岸→王子神社の猫神さん」でネコ漬けにされた話

大神子海岸 最初のネコネコスポットは大神子海岸。 今では遊泳が完全に禁じられた元海水浴場。海流が複雑らしく、徳島では唯一の防波堤のない海なんだそうだ。 で、結構お亡くなりになってるからか、こんな綺麗な ...

徳島眉唾冒険譚3 安徳天皇やキリストが身を隠したらしき地・栗枝渡にある栗枝渡神社

磐境神明神社、倭大国魂神社と不思議で謎だらけの神社から、さらに1時間半くらい西へ車を走らせる。 目的地は、 栗枝渡八幡神社 「くりしど」と読む。行ってみるまで知らなかったんだけど、どうやら地名みたいね ...

徳島眉唾冒険譚2 国内で唯一倭大国魂を冠する倭大国魂神社

日ユ同祖論ではなく 「徳島県民、大昔から外国人と仲良しだった説」に思いを巡らせながら車を走らせる。 磐境神明神社から半時間ほど西へ。 迷いつつ辿り着いたのはこちら。 倭大国魂神社(やまとおおくにたまじ ...

徳島眉唾冒険譚1 1000年前からあったらしき磐境神明神社はユダヤと関係あるのだろうか?

剣山を含めて徳島県西部には不思議スポットが点在する。 剣山には、水源地不明の湧き水「御神水」があったり、古代ソロモンの秘宝が隠されてるという言い伝えがあったり、国宝級の伝説の刀が隠されてるという言い伝 ...

徳島の心霊スポット「大坂峠」「西部公園」「旧童学寺トンネル」立て続けに行って練り歩いた話

ちょいちょい心霊スポットに寄っている。今回(10月13日)も1日かけて色々行きながら、合間に3ヶ所の心霊スポットに寄ってきたのでその記録。 先に言っとくけど、 俺の心霊スポット巡りは実に平穏無事に終わ ...

「徳島のサグラダファミリア」大菩薩峠と心霊スポット「日和佐トンネル」にまつわる怖くない話

お盆2日目のメインは、 誰が呼んだか「徳島のサグラダファミリア」こと大菩薩峠という喫茶店。 なんでも40年くらい前に、そこのマスターが自力でレンガなんかを組み上げて建て続けていた喫茶店なんだって。で、 ...

カカシだらけの村・案山子の里へ 奥祖谷二重かずら橋ルート編

徳島県東祖谷の奥地に、かかしの里ってのがある。 いわゆる限界集落とされる人口数十人の小さな村に、村人以上の数のリアルな案山子が大量に「いる」という不思議空間なのだ。かなり奥地で行きづらい場所ではあるん ...

Copyright© 週刊トクシマ , 2023 All Rights Reserved.