-
【2020年 年末スペシャル】徳嶋ダイスケの徳島県スポットベスト30【徳島県観光】
2020/12/31 -つるぎ町, ラジオ, 三好, 上板, 不思議, 勝浦, 吉野川, 名西郡, 図書館, 小松島, 徳島の神社仏閣, 徳島ラーメン, 徳島動物, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 文化, 日和佐, 板野郡, 海部, 温泉, 牟岐, 県北部, 県南部, 県西部, 祖谷, 美馬, 脇町, 自然・景色, 藍住, 道の駅, 那賀, 釣り, 阿南, 阿波, 雑記, 鳴門
今年は新型コロナウイルスやら転職やらと、なかなか思うように出掛けられなかったな。だから、今年に限ってはベスト50ではなく、ベスト30と縮小。 それでも「自粛しとったわりには結構あるな」という印象がある ...
-
【衝撃の4位】じゃらんの「徳島の観光スポット 12月にオススメランキング」に凄いのが混じっていたのを見つけた!【徳島県】
2020/12/17 -つるぎ町, 三好, 上板, 不思議, 勝浦, 吉野川, 名西郡, 小松島, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 文化, 日和佐, 板野郡, 海部, 牟岐, 県北部, 県南部, 県西部, 祖谷, 美馬, 脇町, 藍住, 那賀, 阿南, 阿波, 鳴門
※みなさん、ご無沙汰しております。。。約10日ぶりの更新です。久しぶり過ぎて、いつもよりミクロなテーマをクドめにお送りしていきます※ ブログの記事を書くためには、ネタというかタネというかが必要なわけで ...
-
【徳島ラーメン】徳嶋ダイスケ、60杯のラーメンを喰ったのでベスト10決めてみた【拉麺】
2020/12/08 -つるぎ町, 三好, 上板, 勝浦, 吉野川, 名東郡, 名西郡, 小松島, 徳島ラーメン, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 日和佐, 板野郡, 海部, 牟岐, 祖谷, 美味しい記事, 美馬, 脇町, 藍住, 道の駅, 那賀, 阿南, 阿波, 鳴門
徳島を冒険し始めて約3年。 気づけばラーメンを60杯食べていた。 ガチラーメン好きの人たちからすれば、大した数ではないかもしれない。だが、一般的なひとり頭のラーメン消費量としては、まずまずなのではない ...
-
【上勝町】the緑 樫原の棚田【山奥の田んぼ】
2020/09/11 -勝浦, 徳島の神社仏閣, 徳島県民による徳島観光, 文化, 自然・景色
樫原の棚田 ちょっと前までシリーズ化してた「山犬嶽」。その山犬嶽の登山口まで駐車場から2キロ歩かなきゃいけない。って話は、多分山犬嶽記事の最初のほうで書いてある。 実はその2キロの道中にも、それはそれ ...
-
【今度こそ】徳嶋ダイスケの山犬嶽挑戦ファイナル【もののけ姫の世界観】
気づけば5記事目か。だいぶ引っ張ったなあ、山犬嶽記事。 下り道は膝や足裏へのダメージを除けば、すでに蜘蛛の巣を取っ払ってる分スピーディーかつ快適な移動ができる。 瞬く間に「水コケの名所」まで戻ってくる ...
-
【そして、山頂へ】徳嶋ダイスケの山犬嶽挑戦4【鎖で岩をよじ登ろう】
木と木の間をすり抜け、 岩と岩の間もすり抜け、 ひたすら登り続ける。 山道って写真に撮ると、ルートが見えづらいんだけど、実際に現場に立ってみると、案外わかる。明らかに人が歩いてきた道みたいのがハッキリ ...
-
【山に愛されし男と】徳嶋ダイスケの山犬嶽挑戦3【山の神さんが出会った~】
苔むす道を歩き進める俺。 道中何度も蜘蛛の巣に引っ掛かりながら、棒を振り回しながら、時々GoProで撮影しながら、アクエリアス飲みながら。 朝6時台で汗だくだからね。気温なんてまだ30℃いかないくらい ...