-
【雪化粧】水神の滝 残り雪お散歩編【最多登場滝】
2021/01/12 -吉野川, 徳島県民による徳島観光, 県西部, 自然・景色
今年に入って一度も冒険してなかったので、ちょいと近場の滝まで言ってみることにした。当ブログではお馴染みの「水神の滝」だ。 でも、今回は多分初めての「水神の滝」と「雪化粧」のコラボなので、いつもと違った ...
-
【北室白扇 国道店】半田そうめん自販機に行ってみた【国道192号線西へ西へ】
2021/01/03 -つるぎ町, 徳島県民による徳島観光, 文化, 県西部, 美味しい記事
徳島新聞で読んだのか、Twitterのタイムラインに流れてたのを拾って読んだのかは忘れちゃったけど、つるぎ町半田に「半田そうめんの自販機」ってのが出来たらしい。 しかも、その自販機では「半田そうめんの ...
-
【2020年 年末スペシャル】徳嶋ダイスケの徳島県スポットベスト30【徳島県観光】
2020/12/31 -つるぎ町, ラジオ, 三好, 上板, 不思議, 勝浦, 吉野川, 名西郡, 図書館, 小松島, 徳島の神社仏閣, 徳島ラーメン, 徳島動物, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 文化, 日和佐, 板野郡, 海部, 温泉, 牟岐, 県北部, 県南部, 県西部, 祖谷, 美馬, 脇町, 自然・景色, 藍住, 道の駅, 那賀, 釣り, 阿南, 阿波, 雑記, 鳴門
今年は新型コロナウイルスやら転職やらと、なかなか思うように出掛けられなかったな。だから、今年に限ってはベスト50ではなく、ベスト30と縮小。 それでも「自粛しとったわりには結構あるな」という印象がある ...
-
【衝撃の4位】じゃらんの「徳島の観光スポット 12月にオススメランキング」に凄いのが混じっていたのを見つけた!【徳島県】
2020/12/17 -つるぎ町, 三好, 上板, 不思議, 勝浦, 吉野川, 名西郡, 小松島, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 文化, 日和佐, 板野郡, 海部, 牟岐, 県北部, 県南部, 県西部, 祖谷, 美馬, 脇町, 藍住, 那賀, 阿南, 阿波, 鳴門
※みなさん、ご無沙汰しております。。。約10日ぶりの更新です。久しぶり過ぎて、いつもよりミクロなテーマをクドめにお送りしていきます※ ブログの記事を書くためには、ネタというかタネというかが必要なわけで ...
-
【美馬市】剣山登山前の通過儀礼は土釜の滝【エメラルドグリーン】
2020/11/19 -徳島の神社仏閣, 徳島県民による徳島観光, 県西部, 美馬, 自然・景色
剣山へ向かうルートはいくつか存在するが、俺は438号線をメインとするルートで向かう。その道中、トンネルをくぐるのだが、その手前に「土釜の滝」へ続く細い道がある。 俺はその「土釜の滝」がお気に入りで、剣 ...
-
【再訪】麺屋 えびす丸にて鯛まぜごはんをいただいた話【忘れ物をとりに】
2020/11/02 -徳島県民による徳島観光, 県西部, 美味しい記事, 阿波
10月17日。 この日はお休みだった。久しぶりにゆっくりした時間を噛み締めつつ、Netflixでジョジョを観たり、図書館で借りた本を読んだりしながら過ごしていた。 お昼すぎ、先輩から「麺屋 えびす丸に ...
-
【徳島県の最高峰】徳嶋ブラザーズの紅葉狩りin剣山ラスト【鎖場で絶体絶命】
登る恐怖と降りる恐怖 2度ほど深呼吸すると落ち着いた。 何が閉所恐怖症だ。高所恐怖症だ。山の中でそんなことを言っている場合ではない。今すぐ克服しなければ、俺は一生ここでいなければならん。 冗談ではない ...