徳島県民による徳島観光 美味しい記事 美馬 道の駅

ミマまちチキンをたずねて30キロ~道の駅 みまの里限定 鶏のから揚げ

更新日:

ミマまちチキンをたずねて30キロ

前回食べそびれたミマまちチキンを食べようと、眼精疲労でズタボロの目玉を酷使しながら1時間のドライブ。

目的地はもちろん、

道の駅 みまの里!

(今年の6月にオープンしたばかり。美馬市に出来た県内16番目の道の駅)

毎度お馴染みのうっかり発動

しかし、開店時間なんかは事前にしっかり調べとくもんだね。

みまの里にある案内所やら農産市は朝の8時半からやってるんだけど、俺のお目当て「ミマまちチキン」など飲食コーナーは朝10時オープンだったのだ。

時計は午前9時15分

あと45分もある。。。

仕方がないので、農産市を覗いた。

農産市コーナーで主婦化

農産市はちょっとしたスーパーのような雰囲気。店員さんたちも明るく出迎えてくれた。

野菜を眺める。

どれも、どこのダレダレさんが作ったかがわかるように表示されている。見た限りは美馬市の農家さんばかりだ。

ナスやきゅうりの値段を見て驚く。

ナスときゅうり、共に「5本150円」のがあったからだ。

今夏は猛暑のせいか夏野菜の値段が高騰していると聞いていた。

だけど、ここの野菜はかたちはアレだが値段は安い。

ミニトマトも20粒くらい入ったのが180だったので、ナスときゅうりと共にカゴのなかへ。

あと、旨そうな餃子があったので買うことに。(20380円だ!)

フリーペーパーを熟読して時間を潰す

で、一旦車に戻り荷物を積み込む。

まだあと10分くらいあるので、案内所みたいなフロアに入る。

涼しいし、広いし、ベンチやテーブルもあるし、フリーペーパー充実してるし。

お洒落なモニターで剣山の紹介してた。

適当に手にしたフリーペーパーを熟読してると、10時をまわった。

さあ、ミマまちチキン買いにいくぜ!

食券を買うシステムで、買ったらイスに座って待つ。ちなみに食券はこんな感じ。

ミマまちチキンは「もも」「むね」の2種類。なかなか来られるわけじゃないので、両方買った。

ちなみにミマまちチキンとは、徳島の名産・阿波尾鶏を使った唐揚げのことだ。阿波尾鶏を使う飲食店は、県外でも結構見かける。大阪でも何軒か遭遇したもんね。

待つこと5分。

「食券番号3番、4番のお客様~」とアナウンス。鶏肉に飢えた若旦那の渋い顔つきで取りに行く。

受けとる際に、

「ありがとうございます」じゃなく、「いただきます」と言ってしまうが、気にしない。それほど待ちわびたのだから。

だけど、その場では食べない。

鶏肉に目がない弟や家族と食べようと持ち帰る。(が、腹ペコなので「もも」をひとつだけ駐車場でぱくついた。うまい!)

さて、家に帰るぞー!

(もう目玉が限界だったのよ。。。)

帰り道は餃子のニンニクくさい車内で、お腹を鳴らしながらドライブ。

かなり家に近づいたあたりで、

ふと「そういや、このあたりに気になってたラーメン屋さんがあったな」と思い出した。

すっかりラーメンの口になったので、そのままラーメン屋さんに向かった。

つづく

ミマまちチキンの感想忘れてた。

旨い。旨いは旨い。
とても美味しい唐揚げだよ。

ただ、ミマ(美馬市)ならでは!感がもう少しあればご当地グルメらしさが出たんじゃないかな。阿波尾鶏を使ってるだけでは、決め手に欠けるかも。

「みまから」みたいな美馬市ならではの味はどうだろう。俺は持病的に辛いのは食べられないけど。。。

でも、大分県の唐揚げみたいなパターンもあるから、これはこれでありなのかもしれないね。

あと「むね」「もも」だと、個人的に「もも」が好きだな。

ちなみに阿波尾鶏は、名古屋コーチンなどをおさえて出荷日本一らしい。知らんかった!

-徳島県民による徳島観光, 美味しい記事, 美馬, 道の駅

Copyright© 週刊トクシマ , 2024 All Rights Reserved.