史跡・城跡 徳島県民による徳島観光 文化 阿波

【阿波市】コインスナック御所24にてボンカレー仁鶴師匠にご挨拶の話【自販機天国】

投稿日:2023年5月28日 更新日:

コインスナック御所24は、2018年6月に訪れたとき以来。

だから、それこそ当サイト「週刊トクシマ」が別タイトルであり、俺もまだ徳嶋ダイスケを名乗ってなかった頃までさかのぼる。

初心にかえろうと思い、ちょっと寄ってきた。
カレーは前に食べたので、今回は仁鶴師匠にご挨拶のみ。

ちーっす、仁鶴師匠! お疲れっす!

しかし、5年も経つと多少は様変わりするもんだな。

前回はなかった自販機が増えていた。YouTuber御用達の1000円で「夢」を買うやつが2台もあった笑

「やってみようかな」なんて思いながら、コーヒーを飲んで一服することにした。前に来たときにあったかは記憶にないが、「徳島珈琲」なるものがあったので買ってみる。

久しく紙コップタイプの自販機で飲み物を買うことがなかったので、2、30秒待たされる感じも、なんだか懐かしくなった。

この細かく設定できる感じも、紙コップスタイルのドリンクならではだよね。

とりだした紙コップ。よくみれば阿波おどりする人のシルエット。そして、「TOKUSHIMA COFFEE」の文字。ちょっとしたことだけど、何だか嬉しい。

とりたてて味の違いなどわからない俺は、いつも缶コーヒーを飲むみたいに、普通にガブガブ飲んだ。

ちなみにコインスナック御所24にはイートインスペースがあり、この時代には珍しくアルミの灰皿がふたつ用意されている。これを見て、「ポコポコヘッド」を思い出した人は99%関西人だ。

とりあえずイートインスペースに腰掛け、コーヒーをすすっていると、頭上をツバメたちがビュンビュン飛んでいた。見上げると、口をあけてご飯をねだる子ツバメたち。

そういえば前に訪れたときにもツバメがいたような。

しかし、相変わらず「うどんそば」の自販機はぶっ壊れているな。俺、初めてのうどんそばはココって決めてるんだけど笑

コーヒータイムを終えたら、探索タイム開始。(まあ探索っていっても並ぶ自販機を見てまわるだけだが)

コカ・コーラ瓶の自販機ってココ以外でも見かけるけど、その場で飲まないことが多いので、自販機にある栓抜き機能を使ったことがない。そもそも持ち帰りOKなのだろうか? 

なんか空瓶を置いとくっぽいケースが見えるんだが。いまいち瓶詰めの飲み物に馴染みがないギリギリの世代なもので、そのへん疎いのよ笑

相変わらずあるのは、ロッテの板ガムの自販機。これはたしかどっかのサービスエリアでも見た気がする。

あとはゴム手袋の自販機。

さて、最後に仁鶴師匠自販機ことボンカレー自販機をまじまじと観察して帰るとするか。

ん?

左上に何かあるな。

温度計だ。いったい何が何℃なのかは不明だが、とにかく温度計だ。前のときは全然気づかなかった。

「あったか~いご飯大盛り」って書いてあるが、これは全く大げさではないからね。過去記事読んでもらえばわかるけど、ホンマご飯ぎちぎち大サービスで詰まってるから。まあ「盛りじゃねえだろ!」と言われたら、「まあ盛りではないね」と言うしかないんだけども。

あと知らなかったこと書いてあるわ。


この自販機は「商品が取出口にないときはあきません」という仕組みらしい。

ちなみにこの自販機の上にはこんな記述が。


持ち込んだカップ麺のためにお湯とお箸を使うなってことだが、どっかにお湯とお箸があんのかな? 

最後に、ここにオムツ捨てんなよ~笑


ほな、今回はこの辺で。それではまた、したらな~。

-史跡・城跡, 徳島県民による徳島観光, 文化, 阿波

Copyright© 週刊トクシマ , 2024 All Rights Reserved.