-
【吉野川市】壇の大クスを見上げて風に吹かれる徳嶋ダイスケ【巨樹】
俺はちっさいマンなので、おっきい樹木が大好きだ。 (もっとも巨大な人工物は恐怖の対象でしかないが) 地元・吉野川市で有名な名水・龍王水を飲んでパワーアップした徳嶋ダイスケ。彼は漲るパワーを発散すべく、 ...
-
【東祖谷】落合峠を攻めたら絶景かな絶景かなで石像群に遭遇して対向車にヒィヒィ言った話【絶景】
「ちょっくら休日に峠を攻めちゃってきたぜ」 なんて言うと、いかにも頭文字D的に聞こえるかもしれない。が、俺と鉄の棺桶3号は相変わらず安全運転。この日はお天気だったので、時速25~30キロ前後で峠をドラ ...
-
【東祖谷】伝説の鉾杉と武家屋敷旧喜多家に行ってきた話【平家落人伝説】
同僚との冒険紀行その2。 予想外に盛り上がった東祖谷歴史民俗資料館。思う存分に歴史を学んだ我々は一旦昼食をとるべく、地元の定食屋さんへ入った。俺は鹿カレーをいただき、エネルギー補給。 ボリューム満点で ...
-
【阿南市】徳島県の滝の水飲み尽くそう 第10話 午尾の滝【滝ソムリエ】
午尾の滝。初めてきた滝~(*´∀`*) ごおのたきって読みまーす。 これ、俺はずっと牛尾の滝やと思っていたのはここだけの秘密だ。午尾の滝は初めてきたから、おっかなびっくり行ってきた。 ちなみに名前の由 ...
-
【勝浦町】徳島県の滝の水飲み尽くそう 第9話 裏見の滝【滝ソムリエ】
滅多にない連休をいただいたので、滝のはしご飲みをすることにした。朝5時前に起き出し、出発。前回の反省を活かしてゼリー系とバー系のカロリーとれるやつを持って。 今回向かった滝は……裏見の滝!! ここは一 ...
-
【吉野川市】徳嶋ダイスケ、20年ぶりくらいに向麻山へゆく!【56歳上の雲海先輩編】
前回は向麻山(読み方はコチラの記事でご確認下さい)をひたすら冒険探索。 山頂に到着したのち、防空壕を探しながら下山していく俺。なんやかんやあって、向麻山の入り口付近にある小さな公園にいた。 かなり下り ...
-
【吉野川市】徳嶋ダイスケ、20年ぶりくらいに向麻山へゆく!【冒険探索編】
前回は向麻山の遊具をひたすら紹介しながら、ひとり懐古しまくった。今回は3ヶ月ぶりぐらいにうろうろ冒険する回である。 前回紹介した遊具コーナーから北向き。そこにはちょっとした階段がある。 それを登ると、 ...