-
【三好市大歩危】Cafe&ジビエ完全制覇への道 LAST+道の駅大歩危探索【道の駅】
※はじめに※ 今回の記事は、実は昨年12月には完成していたのだが、更新するのをてっきり忘れてしまっていた。 なので、少し内容などに 「Cafe&ジビエ完全制覇への道」という企画は、今年(2022年)5 ...
-
【吉野川市】数年ぶりの水辺の楽校バンブーパークを探索【巨魚発見】
5月某日。この日は天気があんま良くなかったんだけど、久しぶりにバンブーパークを散歩しに行ってみることにした。バンブーパークに行くのは、2019年3月以来のことでかなりご無沙汰である。 バンブーパークに ...
-
【三好市】徳島県初のティラノサウルスレースに出走してきた話【蒼藍アオさん・あかねさん爆走】
俺、徳嶋ダイスケは現在34歳。今年の11月には35歳になる、立派なおじさんである。 俺の人生設計では、35の自分は「マンダムを愛用し使いこなし、気心の知れたバーのカウンターでブランデーを嗜むダンディズ ...
-
【道の駅どなり30周年記念】30分たらいうどん食べ放題企画に挑んで、うどんを入れる袋になった話【特別ゲスト】
いきなりですが、みなさんは本気でうどんを食べたことがありますか? わたくし、徳嶋ダイスケは本気で、必死で、全力で食べたことがあります。 道の駅どなり ここには本当にどれほどお世話になっていることか、は ...
-
【吉野川市】壇の大クスを見上げて風に吹かれる徳嶋ダイスケ【巨樹】
俺はちっさいマンなので、おっきい樹木が大好きだ。 (もっとも巨大な人工物は恐怖の対象でしかないが) 地元・吉野川市で有名な名水・龍王水を飲んでパワーアップした徳嶋ダイスケ。彼は漲るパワーを発散すべく、 ...
-
【吉野川市】徳嶋ダイスケ、森藤ふれあいパークを冒険する!の巻【滝ソムリエ】
マイルドな湧き水「龍王水」をテイスティングした俺は、その水源がどうなっているのかを確かめるべく、龍王水より奥側に進んでみることにした。 奥に進むと、謎のお墓みたいなものが並んでいた。 その横をすり抜け ...
-
【吉野川市】名湧水・龍王水をテイスティングしてみた話【湧き水ソムリエ】
2022/12/07 -史跡・城跡, 徳島県民による徳島観光, 未分類, 滝ソムリエ, 自然・景色
龍王水 我が故郷・吉野川市にも、名水と呼ばれる湧き水が存在する。 吉野川市鴨島町森藤の山すそに、「森藤ふれあいパーク」という自然9割9分くらいの公園があって、その敷地内に「龍王水」という非常に格好いい ...