「徳島県民による徳島観光」 一覧

【御勝手コラボ】阿波乃蒸留所 ニューポット×徳島鬼うますだちクラフトコーラで最強のメイド・イン・トクシマ・コークハイ爆誕【】

徳島鬼うま すだちクラフトコーラという希釈(水で溶く)用飲料というのがあって、以前に紹介したこともあるように、俺のお気に入りである。 ようするに、そいつを水(炭酸水)などで希釈すると好きな濃度のクラフ ...

【雑記】2018年から積読していた本を肴にAWA GINを飲る読書の冬 【愛猫ごろごろ】

「秋の夜長に楽しもうか」なんて思いながら、ついつい買い過ぎた書物が数冊、机上の置物と化していた。いったいいつの夏に準備したものかわからないものもある。もはや、本の地層が出来つつある。。。よくないなあ。 ...

徳島県内のラーメンを80杯以上食べ歩いたので、そろそろ本気で旨かったお店を語ってみる。

気づけばこの6,7年の間に徳島県内のラーメンを80杯以上食べ歩いていた。 年間何十、何百、何千杯とラーメン食べるツワモノがいるのを考えれば、数年かけて80ちょいだから大した量ではないんだけどね。まあそ ...

no image

【瓢太閤】特別本醸造 我流×お惣菜2品をガチレビュー【日新酒類】

最近もっぱら日本酒党気分である。 1,2日の休肝日を設けつつ、それ以外の毎日で日本酒を呑んで肝臓をアルコールで磨き上げている次第だ。言い訳としては、「ブログの記事を書かなきゃいけないんだもん」だ。 何 ...

【徳島県】ジョイフル・コメダ珈琲店・はま寿司回顧録【雑記】

俺がココスにドはまりしていたのは、少し前の記事で書いた通りだ。 ファミレスにしろ、回転寿司にしろ、単独冒険ではなかなか敷居をまたぐのに勇気が必要だった聖地だ。いや、別にひとりで訪れて食事する人もたくさ ...

【新麺類】鳴門屋の元祖鳴門屋麺を初体験する徳嶋ダイスケ【徳島県の新定番】

ラーメンでもない、うどんでもない、素麺でもない、そばでもない、どれでもない麺が食べたいなと思った。なので、結構前に阿波食ミュージアムで買っておいた、鳴門屋麺を夕食にいただくことにした。 ちなみにこの前 ...

【藍住】ホームランドームAIZUMIで球速はかったり、バドミントンしたり、エアホッケー本気で戦ったりの話【】

最近運動不足が気になり始めた俺は、相棒とホームランドームAIZUMIにいってきた。 よく考えてみれば、この6年の間で藍住町近辺を冒険した記憶がない笑 もしかすると徳嶋ダイスケ、藍住町初上陸かもしれない ...

Copyright© 週刊トクシマ , 2025 All Rights Reserved.