徳島市 徳島県民による徳島観光

徳島県立図書館「文化の森」に行ってきた話を阿波弁で記事にしてみた

投稿日:2018年9月1日 更新日:

読書~帰り道

ほんで、充分探索を満喫した俺は、おとなしく図書館に入った。しばらく「藍染」「方言」など徳島に関する本を読んで楽しんだんよ。

大体1時間くらい読んどったんかな。ほしかった情報はあらかた手に入れたし、ちょっとたってきたけん帰ることにした。※たってきた=飽きてきた

ほなけど、駐車場に向かう道中、「文書館」っちゅうもんがあることを知ってしもうた。(子どもの頃おかんに連れられ、当然のように図書館のほうに向かっていたけん、図書館とは真反対にある文書館を知らないまま20数年過ごしてきたんよ)

文書館ちゅう、俺にはあんまり聞かん館に行ってみることにした。

思っとった以上に何か立派な建物でびっくりした。

夏休み期間中やったけん、空き室を学習室として使わせてもらえるらしい。

そうそう、最近は図書館で勉強したらアカンところが多いらしいね。マンガとかドラマとかやったら図書館で勉強してるシーンあるのに。

それはさておき、よく見ると寺の古文書を展示しとるらしい。無料やし涼みたかったしで入ってみることにした。

ほなけど……

中は基本的に撮影禁止なんよ。

正直、大阪・中之島にある大阪市中央公会堂をちっちゃくしたような感じの、それでも厳かな感じのある造りが出迎えてくれる。

(説明しにくいんやけど、左右に階段があって、登ってくと同じところに辿り着くみたいな構造のアレ)

大昔に流行ったんかね、こういう造り。

さらに色々と見てまわったけど、ほとんどわっせてしもうたわ。わからんいきに見るようなもんちゃうかったわ。

結構歩いてしんだなったけん、そのまま車戻って家に帰ったっちゅう話でわ。

ほな、ほうゆうことで。

翻訳:夏休み期間中だったので、空き室を学習室として使わせてもらえるらしい。 そうそう、最近は図書館で勉強したらダメなところが多いらしいね。マンガとかドラマとかなら図書館で勉強してるシーンあるのに。 それはさておき、よく見ると寺の古文書を展示しているらしい。無料だし涼みたかったので入ってみることにした。 だけど…… 中は基本的に撮影禁止なのだ。 正直、大阪・中之島にある大阪市中央公会堂を小さくした感じの、それでも厳かな感じのある造りが出迎えてくれる。 (説明しにくいんだけど、左右に階段があって、登ってくと同じところに辿り着くみたいな構造のアレ) 大昔に流行ったのかな、こういう造り。 さらに色々と見てまわたけど、ほとんど忘れてしまったな。わからないままに見るようなものじゃなかった。 結構歩いてしんどくなったので、そのまま車に戻って家に帰ったという話でした。 See you next time! bye bye!

次のページへ >

-徳島市, 徳島県民による徳島観光

Copyright© 週刊トクシマ , 2024 All Rights Reserved.