まだ真っ暗で、
車のフロントガラスがカチンコチンになるほど寒い朝5時に家を飛び出した。
目的地は、
徳島中央卸売市場
ほら、
TVなんかで威勢良くて、活気がありまくるおじさんたちが魚の競りしてたり、新鮮な魚やら何やらを並べて売ってたりするシーンがあるでしょ?
ああいうのに子どもの頃から密かに憧れてたのだよ。(実は築地にも行ってみたかったタイプ)
で、ふと数年前に営業かけに訪れた、徳島中央卸売市場を思い出し、「よっしゃ、行ったろ」と意気込んでみたわけである。
入口には守衛さんみたいな人がいて、
何となく入りづらい雰囲気。「青二才がヘラヘラ入ってんじゃねえぞ、オラ」みたいな空気を被害妄想して、
ガタガタビビりながら突入した。(※当たり前ですが、実際は何にも言われません)