徳島県民による徳島観光 文化 日和佐 海部 牟岐 県南部 那賀

【宍喰/海南】阿波の図書キチが征く! 徳島の図書館めぐりめぐり~県南編其の1~ 【牟岐】

投稿日:2020年1月19日 更新日:

※画像はイメージです※

普通は10年以上も借りられてない本は、表舞台から姿を消すわけだ。たとえば奥の倉庫的なところにまとめて置かれてたり、処分されたりして人の目につかない状態になっちゃう。

それをここではプロ野球で言うところの、1軍2軍のようなシステムを取り入れてるわけだ。

「読まれなくなった本にもう一度チャンスを与えてる優しい図書館」。そんな印象を受けた。

そのときに教えてもらったのは、海南図書館ではどうも懐かしの貸出カードシステムが生きてるらしい。学校の図書室が採用してたアレだ。それを見れば、その本が最後に借り出されたのかが一目瞭然なのだ。(ん? これってローカルルール的な話になってないよね?)

また「へー」と驚いたのが、ハードカバーの本って「あらすじ」的な文章がないんだけど、ここでは司書さんが一冊一冊「あらすじ」が書かれたシールを本の裏の内側に貼っていくんだって。

でも、ここでふと湧いた疑問は、

えっ、じゃあこの「あらすじ」は誰が書いてるの?

えっ、誰かがここにある本全部読んで、「あらすじ」をまとめて書いてあるの?

ってことだ。それをそのまま質問してみたところ、それはさすがにオオモトの管理会社が「あらすじ」を打ち込んだシールを送ってくれて、それを図書館側が貼っていくのだそうだ。(でも、やっぱり実際に読んで書いてる人がいるってことだよね? 多分……すげぇな)

次のページへ >

-徳島県民による徳島観光, 文化, 日和佐, 海部, 牟岐, 県南部, 那賀

Copyright© 週刊トクシマ , 2024 All Rights Reserved.