-
【阿波市・徳島市・上板町】夏バテしたので黒にんにく食べ比べをしてみた【食べすぎ注意】
最近、疲れが溜まって、眠りが浅くてどうにも良くない。 そこでいろいろ調べてみたら、にんにくが良いと知った。なんでも、にんにくには、「疲労感をやわらげる」効果と「睡眠の質を高める」効果があるらしい。 だ ...
-
【道の駅いたの】第41回徳島矯正展IN道の駅いたのに行ってきたの巻【全国刑務所コラボ】
2022/11/05 -徳島企画, 徳島県民による徳島観光, 文化, 板野郡, 道の駅
11月4日の折り込み広告に、大変興味深いチラシがあるのを見つけた。 それは翌5日に「第41回徳島矯正展IN道の駅いたの」というイベントがあるよというのをお知らせするチラシだった。これまで40回も行われ ...
-
【板野町】映画鑑賞のあとは中華そば虎子でランチを【徳島ラーメン】
2022/05/10 -徳島ラーメン, 徳島県民による徳島観光, 文化, 板野郡, 美味しい記事
シネマサンシャイン北島で映画「死刑にいたる病」を観て、楽しんだ俺は空腹を覚えてラーメン屋さんを探し求めて車を走らせていた。 すると、一軒のラーメン屋さんを発見。個人的にはずいぶんと懐かしい感覚を抱きな ...
-
【道の駅いたの】和三盆ソフトクリームのとりこになってお買い物の巻【徳島のソウルフード】
2021/07/11 -徳島県民による徳島観光, 板野郡, 美味しい記事, 道の駅
さて、道の駅いたの記事も4発目。我ながら引っ張りまくってんなと思うけど、もうしばらくのお付き合いを笑 おにぎり2つを食べ、中華まんイリカス入り2種類食べて、俺の食い倒れもクライマックスを迎えた。それが ...
-
【道の駅いたの】イリカス中華まん2種実食レポ【徳島のソウルフード】
2021/07/09 -喫茶店, 徳島県民による徳島観光, 板野郡, 美味しい記事, 道の駅
道の駅いたので食い倒れチャレンジ中の俺。まずはROUTE 88(はちはち)で、おにぎり2つ買って旨い旨いし、調子を上げたのが前回まで。 今回は「そらいろ」にて何か買って食うとしよう。ふたたび車から飛び ...
-
【道の駅いたの】テイクアウト専門おにぎり屋さんROUTE88【88】
2021/07/07 -徳島県民による徳島観光, 板野郡, 美味しい記事, 道の駅
道の駅いたのにやってきた俺は、探索中に腹ペコになり、ちょっくら食い倒れてみることにした。 そんな俺が最初に向かったのは、テイクアウト専門のおにぎり屋さん「ROUTE88(はちはち)」。 朝7時から開い ...
-
【道の駅】徳嶋ダイスケ、ようやく道の駅いたの上陸【88】
2021/07/05 -徳島県民による徳島観光, 板野郡, 道の駅
道の駅いたの 今年2021年4月にオープンした新しい道の駅。その名も「道の駅いたの」。そして、記念すべき四国88ヵ所目の道の駅である。 四国で88ヵ所といえば例のアレですわな。お遍路さんたちがぐるぐる ...