この3日間で妙に詳しくなったことがある。
それは空き缶、というか缶ジュースや缶ビールなどの歴史についてだ。
これがまあ奥が深い。
前記事でも紹介した古すぎる空き缶たちをTwitterに投稿したのをきっかけに、それまで知らなかった缶飲料の歴史を知ることになったので、学んだことをまとめておこうと思う。
謎のつぶつぶオレンジの正体
今でも色んなメーカーさんが出してるよね?
俺も子どものころよく飲んだもんさ。俺はぶどうのつぶつぶが入ったのが好きだったな。(まったく関係ないけど、振った回数だけテイストが変わるプリンの缶ジュースとかも好きだった笑)
でも、この空き缶のパッケージは見たことがなく、昨年還暦を迎えた親に聞いてもわからず「いったいどこのだろう」と不思議に思っていた。
そうしたところ、フォロワー様が教えてくださったんだ。
「大洋漁業株式会社(現:マルハニチロ)が1984年あたりに製造していたものらしいよ」って。
どうやらインスタグラムにこれと同じ缶を載せてる方がいらっしゃったみたいで、それを見つけ出して詳しく見てくださったらしい。
大洋って聞いて昭和野球史大好き人間の俺は「あれ? 大洋ホエールズ(現DeNAベイスターズ)の大洋のことかな」とすぐに思った。
そっから一気に頭の中で、
「たしか大洋って缶詰の会社(実際は食品加工等)じゃなかったっけか……。あっ、缶ジュースも缶詰の仲間みたいなもんか! あっ、つぶつぶオレンジって、みかんの缶詰からの着想だったりすんのかな!?」
みたいに史実と妄想とがゴチャゴチャになりながらもテンションが上っていったっていうね。
それはさておき、多分探すの相当大変だったと思うんだ。
だって、ヒントは俺が撮った下手くそな、変な角度の古い空き缶の写真だけなんだもの。
本当に申し訳ないのと、本当にめちゃくちゃありがたかったのと、本当にめちゃくちゃ嬉しかった。本当にありがとうございましたm(_ _)m(多分見てないと思うけど笑)
改めてTwitterというかSNSというものというか、人と人の繋がりってスゲェなって思った。
続きまして、1980年代 ビールドライ戦争について……。