-
【徳島県早朝花見アタック】吉良のエドヒガン桜とひょうたん桜を独り占め【おひとりさま花見】
2019/04/06 -徳島県民による徳島観光, 美馬, 自然・景色
ニュースでもネットでも徳島県内のいたるところで桜が満開になったと言っている。 満開になったタイミングと気候や風の具合から察するに、次の土日(4月13日あたり)には散ってしまっている可能性がある。 そう ...
-
【徳島県の滝】水神の滝の更に奥にある滝を思い出したので慌てて行ってきた話
2019/03/24 -吉野川, 徳島県民による徳島観光, 自然・景色
水神の滝。 俺が散歩する度に訪れる滝だ。これまで何度訪れたかわからないほどのお気に入りの場所。 ところがすっかり忘れていたことがある。 それは滝の奥に更に滝があることだ。 こんな重要なことを忘れていた ...
-
阿波 土柱を今度は真正面からみようと歩きまくった話
2019/03/20 -徳島県民による徳島観光, 自然・景色, 阿波
久しぶりに阿波の土柱を見に行ってみた。 去年は真上からの土柱を見たが、真正面から見てみようと思ったのさ。 土柱に向かう前に、駐車場近くにあるそよ風広場を探索してみた。 何と土柱を模したような木製遊具が ...
-
【花粉症なのに散歩紀行】水辺の楽校 山川バンブーパークを練り歩きまくった
2019/03/18 -吉野川, 徳島県民による徳島観光, 自然・景色
ひどい花粉症なのに散歩してやろうと、吉野川市山川町にある水辺の楽校バンブーパークに行ってきた。 入口付近はこんな感じ。 バンブーパークは全日本ウォーターサバイバル選手権という水鉄砲の大会みたいなのが行 ...
-
【日和佐】ウミガメが産卵しにくる大浜海岸探索 謎の足跡【立島神社】
2019/01/29 -徳島の神社仏閣, 徳島県民による徳島観光, 日和佐, 自然・景色
日和佐うみがめカレッタで「しろみちゃん」を見たあとは、出てすぐに広がる大浜海岸を探索してみることにした。 野生のうみがめが産卵にやってくる海岸。なので、砂浜内に立ち入り禁止のところがあるんで踏み込まな ...
-
蒲生田岬 恋する灯台目指して歩く三十路男の哀愁 【徳島】
2019/01/21 -徳島県民による徳島観光, 自然・景色, 阿南
蒲生田岬は阿南市の先っぽにある岬だ。 調べたところ、「恋する灯台」だと日本ロマンチスト協会から選ばれているそうだ。 実は昨年の夏場に一度行ってみたことがある。だけど、その時はサーファーたちで埋め尽くさ ...
-
【脇町】うだつの町並み アクションカメラ編 & 加茂のオオクス 樹齢1000年
2019/01/07 -三好, 徳島県民による徳島観光, 美馬, 脇町, 自然・景色
前回大失敗したアクションカメラ。 しかし、俺は一度や二度の失敗では懲りない男。失敗を糧に今回は徳島県西部を攻める! 脇町が誇る観光地「うだつの町並み」 もうすでに訪れている場所だけど、動画撮影のため再 ...