三好 上板 勝浦 吉野川 名西郡 小松島 徳島市 徳島県民による徳島観光 日和佐 海部 祖谷 美馬 脇町 阿南 阿波 鳴門

アンチ徳島な徳島県民による徳島県スポットベスト50

更新日:

もう2018年も今日で終わりだ。

今年は本当に徳島県内いたるところに行きまくったな。

数えてみたら細々としたスポットも含めて170か所以上訪れたっぽい。

なので、今年最後の更新はタイトル通り「アンチ徳島な徳島県民による徳島県スポットベスト50」をやっちゃおうかね。

なんでベスト100じゃないのかって?

そりゃ、あーた、コレで50個でも選ぶ大変さを痛感してるからじゃないですか。

さあ、御託はさておき、さっそく始めていこう!

(後半だれてくると思うので、1位から順に発表していくよ)

アンチ徳島な徳島県民による徳島県スポットベスト50

このベスト50のコンセプトは、

「一部思い切りひねくれた徳島県民のこだわりによるものだ」

というものなので、誰しもが納得できるようなものではない自覚がある。

年末の忙しい時期とは思うけど、ちょっとした暇つぶしの読み物にどうぞ。

1位 お松大権現

猫を祀り、猫を象った石像(猫の七福神や猫の不動明王)、さらに本物の猫たちと触れ合える。

徳島県の最強のネコネコスポット。

おまけにデカイ虹も見られた。

2位 奥祖谷二重かずら橋

男橋女橋が渡れるし、さらに野猿にも乗れて一度で三度おいしい。

秘境感があってなかなか良い。

3位 浪切不動尊

背の高いの木々()に囲われ、苔むす独特な世界観。

雨のあとに訪れたからか、むせかえるほど濃い緑の匂いに癒された。

ジブリっぽい雰囲気。ただ、非常にわかりづらいとこにある。

4位 剣山

西日本で2番目に高い山。

頂上手前にあるヒュッテは、宿泊出来たり食事が出来たりする。またビールも売っているのも見逃せない。

うっかりペットボトル(500ml)1本の飲み物と、コンビニおにぎり(白むすび)ひとつしか持たずに登山。真夏にヒイヒイ言いながら登った。

結構上の方までリフトに乗っていける。

5位 祖谷の小便小僧

多分日本一高いところにある小便小僧。普通は縮こまるよ。こんな高さからおしっこなんかしたら。

6位 出羽島

牟岐港から船で向かいます。

このスポットに関しては、「何」と言う物事、見所がバーン! とあるわけじゃない。

ただただ穏やかで緩やかな島の時間の流れを楽しむところ。本格的な「ぼくのなつやすみ」ごっこが堪能できる。

7位 阿波おどり

今年はいろいろ情けないことがあって、チケットが余りまくりというていたらく。が、それによってかなり久々に阿波おどりを観に行くきっかけになった。

良かったは良かったけど、前の席のお姉さんが黒柳徹子の頭を膨らましたみたいな帽子を被ってたので見辛かったな。

8位 徳島中央卸売市場

早起きが得意ならオススメできるスポット。

売られている魚を眺めて、目利きの修行をする将太の寿司ごっこができる。

魚だけじゃなく野菜や果物もたくさん売られているよ。

9位 吉野川ハイウェイオアシス

非常に盛り沢山なスポットでね、優秀なスポット。

まず朝の7時から食える定食屋があり、俺は入ってないけど温泉があり、

俺は食べてないけど色んな食べもん屋さんがあり、キャンプ場あり。2、3日は遊び続けられそうなスポット。

10位 阿波十郎兵衛屋敷

ここは浄瑠璃に詳しいおじいさんたちが付きっきりで説明してくれたり、浄瑠璃の上演が楽しめたり、古きよき徳島県文化を味わうことができる。

11位 小松島ステーションパーク

味わい深い古い駅をベースにしている公園。

駅の名残が良かったり、SLが置かれてたり、巨大なたぬきの置物があったり。

また、ネコネコスポットでもあるので、運が良ければSLと猫の写真が撮れる。

12位 祖谷のかずら橋

ゆっくりゆっくり踏みしめながら進もう。わりと最近補修されたので安心だ。また、近くに飲食出来る店がある。

祖谷そばでこまわしを食べよう!

13位 うだつの町並み

「うだつがあがらない」の「うだつ」の語源らしい。

なかなか趣ある町並みが楽しめる。

14位 コインスナック御所24

国内で唯一稼働してるボンカレーの自販機

絶妙なご飯の量や「ボンじゃないんかい!」などいくつものビックリが詰まったスポット。ゴム手袋の自販機もある。

15位 王子神社

徳島県立図書館 文化の森敷地内にある猫を祀った神社で、かなり人懐こい猫がいる。

また、猫と遊べるようにオモチャなどが揃えられているのだ!

16位 裏見の滝

17位 渦の道

わりかし有名な鳴門の渦を橋の上から見下ろすことができる。

ポイントポイントで1メートル×1メートルくらいのガラス張りの床があって、ほどよいスリルが味わえる。

18位 祖谷かかしの村

19位 松坂隧道

現存する日本最古のコンクリート製のトンネル。1920年生まれの古いトンネル。

20位 大麻比古神社

21位 土釜の滝

何故か心霊スポット扱い。非常に綺麗な滝でお気に入り。

22位 大菩薩峠

店内の撮影は禁止されているらしい。。。外観だけでも満足できるけど、中も気になる。

23位 阿波食ミュージアム

アピール不足は否めないが、いけばわかる魅力だらけのスポット。パフェ旨い。

24位 中華そば 朝日軒 太閤6号

バスの中でラーメンが食べられるお店だ。

入ってみると意外と広々としているし、バスの名残がくっきり残っていて楽しい。

25位 阿波史跡公園

同じ敷地内(?)には八倉比賣神社っていう神社があり、さらにその奥へ進んでいくと、

卑弥呼の墓と噂される五角形の石壇を見ることができる。

26位 仏陀石

27位 鴨島駅前通り 五九郎通り

曾我廼家五九郎さんゆかりの地。

28位 道の駅 みまの里

201812月現在、徳島県で最新の道の駅(20186月オープン)

ここで買ったピーマンは種が2、3粒で全然辛くなく、青臭さもなかった。

ピーマンの苦手克服が狙える道の駅。また、ミマまちチキンなる名物も外せないね。

29位 道の駅 第九の里

ドイツとの深い繋がりがある地域(鳴門市板東)にあるため、ドイツビールやドイツソーセージが堪能できる。

30位 磐境神明神社

日ユ同祖論を後押しするかのように存在する謎多き不思議な神社。

ユダヤとの関係性やいかに!

31位 阿波たぬき祭り

お宮の祠の裏じゃった~

コトコトコトコトコトコトコト~

阿波の狸の話です~

32位 土柱

アメリカのロッキー山脈とイタリアのチロルの土柱と阿波市にしかない貴重なもので、

世界三大奇勝と言われているとウィキペディアに書いてある!

33位 技の館

34位 旧徳島城表御殿庭園

35位 金長神社

平成狸合戦ぽんぽこに出てきた6代目金長大明神のぬいぐるみなど、たぬきがいっぱい祀られている。

なくなるとかなくならないとか噂がある。

36位 日和佐うみがめ博物館カレッタ

37位 道の駅 日和佐

足湯がある道の駅。厄払いで知られる薬王寺の近くにある。

阿波ポーク丼が旨い。

トイレだって冬は便座がぽっかぽか。朝7時くらいからぽっかぽか。

38位 白猫堂ノスタルジック

穏やかな店主と楽しく猫話が楽しめる。

猫雑貨がたくさんあり、またいろんな人が「店に置いてくれ」と持ってきた猫アイテムも多数。

39位 妖怪の里

40位 お花大権現

盛り上がることは間違いない。

が、念のため下調べはして、気持ちの整理をつけとこう。人によっては驚くかもしれない。

41位 母衣暮露滝

その昔、お坊さんたちが滝行して、着ている衣がボロボロになったことからその名がついたと言われる。

が、実際はじょうろみたいな水圧なので、ティッシュ製の衣でなければボロボロにはならない。

42位 チーズの灯

鳴門にある本格的なチーズ専門の販売店。

看板がないため、非常にわかりにくいお店だが、一生懸命探していく価値がある。チーズ好きなら是非。

43位 時代民芸調 祖谷そば仙吉 

「今日はおそばでござゐ」

店内にも忍者がいるよ。探してみよう。

当然のように祖谷そばも旨い。

44位 天岩戸別神社

雰囲気がある神社。

45位 峠の茶屋 母恋しぐれ笠

人形というかカカシの大将がもてなしてくれる。

ちょっと夜は怖いスポット。

47位 小松島競輪場

独特のオーラを放つ勝負師が集う闘技場。

48位 大神子海岸

一応心霊スポットとして訪れたが、

散歩してる人がちらほらいたり、めちゃくちゃ太ましい猫がいたりして、意外とほんわかした海岸。

49位 天狗の湧水

美郷の山のなかにある湧き水。

県外からも水汲みにくる人がいるくらい良い水らしい。10年くらい前にポップな字体で「天狗の湧水」とカラフルな色で書かれた看板があった記憶があるが、記憶違いかな。

50位 徳島刑務所

念のためにいっとくけど、別に敷地内に入れるわけじゃないからね。

入り口付近に「さしいれ屋」がある。

最後の最後で思い切りふざけてみました。

まとまらない

このベスト50のコンセプトは、

「一部思い切りひねくれた徳島県民のこだわりによるものだ」

というものなので、誰しもが納得できるようなものではない自覚がある。

さて、よいお年を!

 

-三好, 上板, 勝浦, 吉野川, 名西郡, 小松島, 徳島市, 徳島県民による徳島観光, 日和佐, 海部, 祖谷, 美馬, 脇町, 阿南, 阿波, 鳴門

Copyright© 週刊トクシマ , 2024 All Rights Reserved.